Rchr
J-GLOBAL ID:201801019444494060   Update date: Apr. 03, 2024

OOHARA Shigehiro

オオハラ シゲヒロ | OOHARA Shigehiro
Affiliation and department:
Job title: 教授
Research field  (2): Special needs education ,  Rehabilitation science
Research keywords  (6): 難聴 ,  ナラティブ ,  補聴器 ,  療育 ,  コミュニケーション障害 ,  聴覚障害
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2026 小児のナラティブ産出におけるマクロ構造発達の機序の解明と、アセスメント手法の開発
  • 2020 - 2023 通常学校で学ぶ聴覚障害児の語音聴取の機序と無線補聴システムの要件に関する研究
  • 2019 - 2022 軽中等度難聴児の学童期課題の発生の機序と言語発達支援要件の検討に関する研究
  • 2016 - 2019 Development of a support model for hearing aid usage in 0- to 1-year children with mild to moderate hearing loss
Papers (13):
  • 大原 重洋. 研究者の最新動向 通常学級で学ぶ難聴児の聞こえの困難と、無線補聴援助システムの評価に関する研究. Precision Medicine. 2023. 6. 3. 217-221
  • Shigehiro Oohara, Eiko Hirota, Tomomi Oohara. Development of Macro-Structure in Written Narratives of Students who are Deaf or Hard of Hearing: Elucidating the Developmental Sequences of High-Point Analysis Components. THE VOLTA REVIEW. 2022. 121. 1.2. 2-28
  • 大原 重洋, 廣田 栄子, 大原 朋美. 中等度難聴児におけるナラティブ構成の特徴と関連要因の検討. Audiology Japan. 2022. 65. 2. 122-133
  • Shigehiro Oohara, Eiko Hirota, Tomomi Oohara. Examination of hearing difficulties of students with impaired hearing in inclusive settings and the effectiveness of digital wireless hearing systems. AUDIOLOGY JAPAN. 2020. 63. 3. 198-205
  • 大原 重洋, 廣田 栄子. 聴覚障害児におけるハイポイント法を用いた書記ナラティブ発達の検討. 音声言語医学. 2018. 59. 3. 209-217
more...
MISC (32):
more...
Books (2):
  • 図解 言語聴覚療法技術ガイド 第2版
    文光堂 2022 ISBN:4830647019
  • 特別支援教育・療育における聴覚障害のある子どもの理解と支援 (シリーズ きこえとことばの発達と支援)
    学苑社 2021 ISBN:4761408251
Lectures and oral presentations  (37):
  • 障害のある子どもの ナラティブの発達と支援
    (聖隷クリストファー大学公開講座「コミュニケーション/嚥下障害の評価・治療 Update」 2023)
  • 小児の補聴器適合における 長時間平均音声スペクトル(LTASS)の増幅量と語音明瞭度の関連:聴力程度の検討
    (第68回日本聴覚医学会総会・学術講演会 2023)
  • 小児のナラティブ産出におけるマクロ・ミクロ構造の発達変化と、聴覚障害児への評価視点の検討
    (第68回 日本音声言語医学会総会・学術講演会 2023)
  • Hearing aid fitting protocols for children using audibility assessment via Japanese sounds
    (32nd World Congress of the IALP (The International Association of Communication Sciences and Disorders) 2023)
  • 臨床を研究にする変数設定:統計ソフトRを用いた分析の手順
    (2022年度大学院リハビリテーション科学研究科公開講座「研究初心者のための臨床研究入門」 2022)
more...
Works (1):
  • 平成 18 年度独立行政法人福祉医療機構 (WAM)高齢者・障害者福祉基金「地方分」 助成事業「障害者の情報リテラシー支援事業」
    大原 重洋 2006 -
Education (4):
  • 2013 - 2016 University of Tsukuba
  • 2006 - 2008 Nihon Fukushi University Graduate School of Social Welfare
  • 1993 - 1995 国立身体障害者リハビリテーションセンター学院 聴能言語専門職員養成課程
  • 1989 - 1993 Nihon Fukushi University Faculty of Social Welfare Department of Social Welfare
Professional career (1):
  • 博士(リハビリテーション 科学) (筑波大学)
Work history (4):
  • 2022/04 - 現在 上智大学大学院 言語科学研究科 言語聴覚研究コース 非常勤講師
  • 2016/04 - 現在 独立行政法人 国立特別支援総合研究所 特別支援教育専門研修(聴覚障害教育専修プログラム) 非常勤講師
  • 2015/04 - 現在 Seirei Christopher University School of Rehabilitation Sciences, Program in Speech-Language-Hearing Therapy
  • 1995/04 - 現在 豊田市こども発達センター 児童発達支援センター(旧難聴幼児通園施設)なのはな 言語聴覚士 ※2015年4月より非常勤
Committee career (3):
  • 2023/04 - 現在 日本リハビリテーション連携科学学会 理事
  • 2019/04 - 現在 The Japan Society of Logopedics and Phoniatrics councillor
  • 2020/04 - 2022/03 日本学術振興会 科学研究費助成事業(科研費)審査委員
Association Membership(s) (5):
JAPAN ACADEMY FOR COMPREHENSIVE REHABILITATION ,  日本コミュニケーション障害学会 ,  日本言語聴覚士協会 ,  日本音声言語医学会 ,  日本聴覚医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page