Rchr
J-GLOBAL ID:201901014386335466   Update date: Dec. 18, 2023

Asai Tatsuya

アサイ タツヤ | Asai Tatsuya
Affiliation and department:
Research field  (1): Intelligent informatics
Research keywords  (7): XML ,  ストリーム処理 ,  時空間データ ,  半構造データマイニング ,  知識発見 ,  発見科学 ,  人工知能
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2021 - 2026 海外縦断作文コーパスの構築に基づく文章産出能力の発達過程の実証的研究
  • 2007 - 2008 新世代型データベースのための基盤技術開発
  • 2006 - 2006 新世代型データベースのための基盤技術開発
  • 2003 - 2004 大規模半構造データからの知識発見
Papers (24):
more...
MISC (7):
Patents (152):
  • RULE UPDATING PROGRAM, RULE UPDATING METHOD, AND RULE UPDATING DEVICE
  • 機械学習プログラム、機械学習方法および情報処理装置
  • 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
  • 文書評価プログラム、文書評価方法および文書評価装置
  • 情報処理プログラム、情報処理装置および情報処理方法
more...
Books (2):
  • 石黒圭・熊野健志(編)「ビジネス文書の基礎技術 : 実例でわかる「伝わる文章」のしくみ」
    ひつじ書房 2021 ISBN:9784823410857
  • 石黒圭(編)「ビジネス文書の応用言語学的研究-クラウドソーシングを用いたビジネス日本語の多角的分析」 (ひつじ研究叢書(言語編) 第169巻)
    ひつじ書房 2020 ISBN:4823410165
Lectures and oral presentations  (56):
  • 機械学習を用いた情報提示の投票行動への 有用性に関する考察
    (経営情報学会 2023年 全国研究発表大会 2023)
  • 部分集合列挙による特定集団に固有な因果構造の発見プラットフォーム
    (第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023) 2023)
  • Exploring the Diversity of Gene Regulatory Networks to Uncover Novel Insights
    (Math 2 Product (M2P) 2023)
  • Enhancing Explainability of Causal Discovery to Accelerate Materials Design
    (2023)
  • 統計的因果推論と密度汎関数理論による表面原子置換の触媒機能に与える影響の解析
    (触媒学会 第131回触媒討論会 2023)
more...
Education (3):
  • 2001 - 2004 Kyushu University Graduate School of Information Science and Electrical Engineering Department of Informatics
  • 1999 - 2001 Nagoya University Graduate School of Engineering Computational Science and Engineering
  • 1995 - 1999 Nagoya University School of Science Department of Mathematics
Professional career (1):
  • 博士(情報科学) (九州大学)
Work history (7):
  • 2023/04 - 現在 富士通株式会社 富士通研究所 シニアリサーチマネージャー
  • 2019/10 - 現在 大興電子通信株式会社 顧問
  • 2018/10 - 現在 National Institute for Japanese Language and Linguistics
  • 2023/01 - 2023/03 富士通株式会社 富士通研究所 プリンシパルリサーチャー
  • 2013/10 - 2022/12 株式会社富士通研究所 シニアリサーチャー
Show all
Committee career (5):
  • 2014/06 - 2018/05 情報処理学会 論文誌データベース(TOD) 編集委員
  • 2012/06 - 2015/05 人工知能学会 代議員
  • 2013/04 - 2015/03 情報処理学会 会誌編集委員(基礎・理論分野/FWG)
  • 2006/06 - 2010/05 人工知能学会 編集委員
  • 2004/06 - 2004/09 日本ソフトウェア科学会 第4回データマイニングワークショップ プログラム委員
Awards (5):
  • 2021/06 - 人工知能学会 2020年度研究会優秀賞 AIによる国・地域特性を考慮したCOVID-19感染拡大抑制施策の効果分析
  • 2018/11 - 公益社団法人発明協会 関東地方発明表彰 発明奨励賞
  • 2004/07 - 電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 第15回データ工学ワークショップ (DEWS2004) 優秀論文賞
  • 2003/06 - 人工知能学会 全国大会優秀賞
  • 2002/05 - 電子情報通信学会データ工学研究専門委員会 第13回データ工学ワークショップ (DEWS2002) 優秀論文賞
Association Membership(s) (2):
人工知能学会 ,  情報処理学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page