Rchr
J-GLOBAL ID:202001007395301668   Update date: Jun. 08, 2024

Choji Kaoru

チョウジ カオル | Choji Kaoru
Affiliation and department:
Research field  (2): Primary/secondary education and curricula ,  Early childhood education and childcare
Research theme for competitive and other funds  (7):
  • 2019 - 2023 Qualitative improvement study for safety education of nursery schools during strong ground motion
  • 2017 - 2023 非認知的能力を継続させる育ちと学びの造形教育軸-材料用具による保幼小中接続-
  • 2016 - 2020 Practical study of the disaster prevention childcare for infants based on scientific viewpoints
  • 2013 - 2017 A Study for Curriculum of Art Education for age 0-12 children
  • 2013 - 2017 Educational study of earthquake disaster prevention with experience of ground motion
Show all
Papers (24):
  • 櫻井 晋伍, 犬童 昭久, 王寺 直子, 栗山 裕至, 白石 恵里, 丁子 かおる, 樋口 和美, 前村 晃. トーランスの創造性テストの再考と試行IV : 大学生対象の調査と分析-Reconsideration and trial of Torrance’ s creativity test IV : Survey and analysis of college students. 和歌山大学教育学部紀要. 教育科学. 2024. 74. 35-42
  • 山田 伸之, 丁子 かおる. 幼稚園における地震防災訓練の効果の検討に向けて : 防災教室の参加経験の違いによる幼児の行動分析等を通じて-Investigation of the Effectiveness of Earthquake Disaster Prevention Drill in a Kindergarten. 和歌山大学教育学部紀要. 教育科学. 2024. 74. 43-49
  • 山田 伸之, 丁子 かおる. 和歌山市の小規模校園での地震防災教室・避難訓練の実践事例-Case Study of Earthquake Disaster Prevention Class and Evacuation Drill of Small Elementary School and Kindergarten in Wakayama City. 和歌山大学教育学部紀要. 教育科学. 2023. 73. 43-50
  • 山田 伸之, 丁子 かおる. Achievements and Challenges in Disaster Prevention ECEC Practices Based on Analysis of Questionnaires from ECEC Teachers and Parents. 2022. 72. 79-84
  • 丁子 かおる. Growth and Transformation of Non-Cognitive Abilities in Young Children : Analyzing Plans of Art in Early Childhood Education and Care. 2022. 72. 85-90
more...
MISC (43):
  • 丁子かおる, 分担執筆. 乳幼児造形保育を通しての質向上の取り組み. 美術による学び研究会メールマガジン 第428号. 2023
  • 丁子 かおる, 奥村 孝, 戎 浩晃, 中井 麻由, 太田 由美子, 角 忍, 山田 美月, 池谷 義輝, 北野 美和, 白井 千聡, et al. 幼小をつなぐ学びと育ちの連続性の共有 : 小規模校園における協働的な学びと一人一人の表現に着目して. 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書. 2023. 2022. 108-113
  • 丁子かおる. 乳・幼児の表現と言葉の関わり試論. 美術による学び研究会メールマガジン 第452号. 2022
  • 丁子かおる, 奥村 孝, 太田英一郎, 中井麻由, 青木菜莉, 太田由美子, 数見佳子, 角 忍, 池谷義輝, 北野美和, et al. 幼小をつなぐ学びと育ちの連続性の共有. 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書 (2021). 2022. 2021. 149-154
  • 丁子 かおる, 奥村 孝, 太田 英一郎, 的場 かおり, 青木 菜莉, 太田 由美子, 寺岡 麻里, 池谷 義輝, 北野 美和, 木下 雄生, et al. 幼小をつなぐ学びと育ちの連続性の共有 : エピソード記録を通して. 和歌山大学教育学部共同研究事業成果報告書. 2021. 2020. 138-142
more...
Books (14):
  • 『形 forme(図画工作・美術) <No.330>』
    日本文教出版 2023
  • 学び!と美術 <Vol.126>
    2023
  • 幼保小接続はじめの一歩 ~図工でつながる育ちと学び~
    日本文教出版 2023
  • 教育美術 ART in EDUCATION 4月号.2022 No.958 ISSN 1345-9937
    教育美術振興会 2022
  • 子どもの造形表現 :〈感じること〉からはじまる : 理論と実践事例から学び、考えよう
    教育情報出版 2022 ISBN:9784909378392
more...
Lectures and oral presentations  (28):
  • 幼児の表現力を育む保育者の援助 -「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」に着目して-
    (日本保育学会第77回大会 2024)
  • 発達に応じた教育的理解を促す防災保育の試み -乳児・幼児を対象にして-
    (日本保育学会第77回大会 2024)
  • 小規模校園において9年間を見通して育む幼小接続研修の成果 -共同研究による幼小教員への意識調査から-
    (日本保育学会第77回大会 2024)
  • 乳児クラスの造形活動における育ちと学びの共有 -1歳児の造形あそび動画を基に-
    (美術科教育学会 乳・幼児造形研究部会 2024)
  • 幼稚園における地震防災保育の効果検証-その2 (体験的防災教室の実践から)
    (日本保育学会第76回大会 2023)
more...
Education (3):
  • 1997 - 2001 筑波大学大学院 博士課程 芸術学研究科
  • 1995 - 1997 大阪教育大学大学院 教育学研究科 美術教育専攻
  • 1991 - 1995 Osaka Kyoiku University Faculty of Education
Professional career (2):
  • Ph.D. in Art (Ph.D., University of Tsukuba Graduate School)
  • Master of Education (Osaka Kyoiku University Master of Education)
Work history (7):
  • 2012/10 - 現在 Wakayama University
  • 2009/04 - 2012/09 福岡教育大学(教育学部) 准教授
  • 2006/04 - 2008/03 福岡教育大学講師(教育学部)
  • 2003/04 - 2006/03 大阪国際大学短期大学部講師
  • 2002/03 - 2003/04 神戸市立千代ヶ丘小学校 講師
Show all
Committee career (16):
  • 2022/04 - 現在 美術科教育学会 理事・学会誌編集委員
  • 2018/06 - 現在 日本美術教育連盟 理事
  • 2016/04 - 現在 全大阪幼少年美術振興会 評議員
  • 2013 - 現在 和歌山幼年美術の会 運営委員
  • 2010/04 - 現在 美術科教育学会乳・幼児造形研究部会 事務局
Show all
Association Membership(s) (14):
日本美術教育連盟 ,  全大阪幼少年美術振興会 ,  和歌山幼年美術の会 ,  保育造形研究会 ,  The Japnese Society forEduction of Young Children ,  Japan Society of Reserch on Early Childhood Care and Education ,  幼児造形Koyasan集会 ,  日本美術教育連合 ,  General Incorporated Association Art Education Society of Japan ,  大学美術教育学会 ,  The Asssociation of Art Education ,  The Japanese National Committee of OMEP ,  National Art Education Association ,  Art Education: Conflicts and Connections | InSEA
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page