Rchr
J-GLOBAL ID:200901009067122912
Update date: Nov. 05, 2024
Mase Kazuhiko
マセ カズヒコ | Mase Kazuhiko
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Homepage URL (1):
https://new-neg.kek.jp/index.html
Research field (3):
Thin-film surfaces and interfaces
, Basic physical chemistry
, Semiconductors, optical and atomic physics
Research keywords (9):
Vacuum
, Soft X-ray beamline optics
, Non-evaporable getter pump
, Desorption induced by electronic transitions
, Auger electron spectroscopy
, Photoelectron spectroscopy
, Coincidence spectroscopy
, Synchrotron radiation
, Surface Science
Research theme for competitive and other funds (51):
- 2022 - 2025 表面窒化無酸素Ti蒸着膜の活性化温度低下のメカニズムの解明
- 2022 - 2023 部分窒化無酸素無炭素チタン蒸着膜の産業応用に関する調査研究
- 2021 - 2023 表面内バンド傾斜によるキャリアフロー制御と光触媒活性の可視化による相関解析研究
- 2021 - 2022 超高真空下での昇華によるチタン蒸着の産業応用に関する調査研究
- 2021 - 2022 エネルギーデバイスおよびミトコンドリアにおける燃料電池システム
- 2020 - 2021 エネルギーデバイスおよびミトコンドリアにおける燃料電池システム
- 2020 - 2021 超高真空下での昇華によるチタン蒸着の産業応用に関する調査研究
- 2020 - 2021 窒素分子で表面を保護した無酸素チタンを利用した低活性化温度非蒸発型ゲッターポンプの開発
- 2017 - 2021 Elucidation of chemical states, electronic states, and orientation of aromatic organic molecules containing nitrogen adsorbed on gold single crystal
- 2019 - 2020 白金フリー燃料電池カーボン触媒イノベーション
- 2019 - 2020 非蒸発型ゲッターコーティングによる真空排気の革新
- 2019 - 2020 コンパクト低活性化温度低コスト非蒸発型ゲッターポンプの開発
- 2019 - 2020 表面科学研究に基づく高排気速度低活性化温度長寿命非蒸発型ゲッターの開発
- 2018 - 2019 パラジウムを使った低コスト非蒸発ゲッター材料の開発
- 2018 - 2019 先進イナート表面への挑戦:極低活性・極低反応性表面を実現する材料/処理技術の探索とその計測技術の調査
- 2018 - 2019 白金フリー燃料電池カーボン触媒イノベーション
- 2018 - 2019 非蒸発型ゲッターコーティングによる真空排気技術の革新的展開
- 2017 - 2019 金単結晶上に吸着した窒素を含む芳香族有機分子の化学状態と電子状態、配向の解明
- 2017 - 2018 Pd/Tiコーティングを利用した長寿命低活性化温度大排気速度非蒸発ゲッターポンプの開発
- 2017 - 2018 白金フリー燃料電池カーボン触媒イノベーション
- 2017 - 2018 Pd/Tiコーティングを利用した長寿命低活性化温度大排気速度非蒸発ゲッターポンプの開発
- 2017 - 2018 真空排気技術の革新的展開:長寿命低活性化温度非蒸発ゲッターコーティングの開発
- 2017 - 2018 材料およびバリア膜・接合界面等からのガス透過放出位置の可視化に関する調査研究
- 2016 - 2017 白金フリー燃料電池カーボン触媒イノベーション
- 2012 - 2015 Atomic-site-selective study of local electronic states and electronic-excitation-induced dynamics of molecules adsorbed on semiconductor surfaces
- 2011 - 2013 原子間オージェを利用した特定表面原子に結合する原子の決定、吸着状態分析法の開発
- 2011 - 2012 Development of methods to identify atoms bonded to a specific surface atom and to analyze the adsorption state using inter-atomic Auger processes
- 2006 - 2008 電子分光法を用いたDNAの直接内殻励起に由来する損傷素過程の研究
- 2006 - 2008 分解能可変高感度電子-電子-イオンコインシデンス分光装置の開発
- 2004 - 2008 コインシデンス分光法による複合表面解析
- 2006 - 2007 励起ナノプロセスの基盤形成
- 2005 - 2007 内殻励起を用いたサイト選択的解離の研究-分子ナイフへの応用を目指して-
- 2004 - 2007 コインシデンス分光法による複合表面解析
- 2004 - 2007 表面研究用電子-運動エネルギー選別イオンコインシデンス分光装置の開発
- 2006 - 2007 Study of damaging processes induced by direct core-excitations of DNA using electron spectroscopy
- 2002 - 2004 表面分子の多電子励起状態とイオン脱離ダイナミックスの研究
- 2002 - 2004 光電子-オージェ電子・コインシデンス分光法による特定原子サイトのオージェ過程研究
- 2002 - 2004 Auger-photoelectron coincidence spectroscopy
- 2000 - 2003 コインシデンス分光を用いた表面分析装置の開発と応用
- 1999 - 2002 放射光による原子分子操作
- 1999 - 2000 表面化学吸着分子の内殻励起状態の緩和過程と脱離機構の研究
- 1997 - 1999 Single Molecule Process by Core Electron Excitations and Application to New material Creation
- 1997 - 1998 コインシデンス分光法による表面内殻励起に起因するダイナミックス研究
- 1995 - 1996 Effects of Inter-molecular Interaction of Surface Adsorbed Molecules in Synchrotron Radiation Stimulated CVD
- 1995 - 1995 オージェ過程誘起表面ダイナミックスの研究
- 1995 - 1995 光電子-光イオン・コインシデンス測定法による表面光反応ダイナミックスの研究
- 1993 - 1994 内殻励起に起因する表面分子脱離機構の研究
- 1994 - 1994 光電子-光イオン・コインシデンス測定法による表面光反応ダイナミックスの研究
- 1992 - 1993 表面吸着分子の電子励起状態の研究
- 1993 - 1993 放射光励起不純物ドーピングの気相・表面光化学過程。
- 1992 - 1992 二光子光電子分光法を用いた金属表面上に化学吸着した分子の価電子励起状態の研究
Show all
Papers (273):
-
Zi Wang, Ryo Toyoshima, Masaaki Yoshida, Kazuhiko Mase, Hiroshi Kondoh. In Situ Observation of Charge Transfer in the Cocatalyst-Loaded SrTiO3:Al Photocatalyst under UV Irradiation by Conversion-Electron-Yield Soft-X-ray Absorption Spectroscopy. The Journal of Physical Chemistry C. 2024. 128. 22. 9193-9201
-
Takushi Iimori, Toshio Miyamachi, Takashi Kajiwara, Kazuhiko Mase, Satoru Tanaka, Fumio Komori, Kan Nakatsuji. Width-dependent band gap of arm-chair graphene nanoribbons formed on vicinal SiC substrates by MBE. Journal of Physics: Condensed Matter. 2023. 35. 45. 455002-455002
-
Jiaqi Liu, Kenichi Ozawa, Namiki Uezono, Sachin A. Pawar, Shugo Suzuki, Aboulaye Traoré, Muhammad Monirul Islam, Kazuhiko Mase, Takeaki Sakurai. Electronic Structure of Orthorhombic Bi4V2O11 and Role of Gap States in Photoelectrochemical Water Splitting. The Journal of Physical Chemistry C. 2023. 127. 23. 11195-11203
-
Yuta Sato, Takashi Kikuchi, Tetsuya Miyazawa, Shinya Ohno, Ayako Hashimoto, Misao Yamanaka, Kazuhiko Mase. Zero-length conflat fin-type nonevaporable getter pump deposited with oxygen-free palladium/titanium. Vacuum. 2023. 212. 112004-112004
-
Hidetoshi Miyazaki, Tatsuyoshi Akatsuka, Koji Kimura, Daisuke Egusa, Yohei K. Sato, Mitsuhiro Itakura, Yasumasa Takagi, Akira Yasui, Kenichi Ozawa, Kazuhiko Mase, et al. Investigation of the Electronic Structure of the Mg99.2Zn0.2Y0.6 Alloy Using X-ray Photoelectron Spectroscopy. MATERIALS TRANSACTIONS. 2023. 64. 6. 1194-1198
more...
MISC (130):
-
高橋嘉夫, 高橋嘉夫, 菅大暉, 武市泰男, 坂田昂平, 坂田昂平, 宮本千尋, 栗栖美菜子, 光延聖, 櫻井岳暁, et al. STXM carbon science: Evolution of organic matter and its functions based on local speciation analysis. 量子ビームサイエンスフェスタ(Web). 2019. 2018
-
𠮷信淳, 枝元一之, 近藤寛, 小澤健一, 間瀬一彦. 表面科学ユーザーグループの紹介. PFニュース. 2019. 37. 1. 44-46
-
間瀬一彦. 電力をほとんど使わない真空ポンプの開発. KEK環境報告書2019. 2019. 31-32
-
近藤寛, 𠮷信淳, 小澤健一, 間瀬一彦. 軟X線in-situ/オペランド光電子分光による触媒解析. PFニュース. 2019. 37. 3. 9-13
-
小森文夫, 飯盛拓嗣, 宮町俊生, 矢治光一郎, 中島修平, 林信吾, VISIKOVSKY Anton, 梶原隆司, 中辻寛, 白澤徹郎, et al. SiC基板-グラフェン界面に形成したスズ単原子層の電子状態. KEK Progress Report (Web). 2018. 2018-7. ROMBUNNO.262 (WEB ONLY)
more...
Patents (9):
-
非蒸発型ゲッタコーティング部品、容器、製法、装置
-
非蒸発型ゲッタコーティング部品、容器、製法、装置
-
非蒸発型ゲッターポンプ
-
非蒸発型ゲッターポンプ
-
非蒸発型ゲッタ材、非蒸発型ゲッタモジュール、及び非蒸発型ゲッタポンプ
more...
Books (8):
-
化学便覧 基礎編 改訂6版
丸善 2020
-
真空科学ハンドブック
コロナ社 2018
-
光科学研究の最前線2
強光子場科学研究懇談会 2009
-
表面物性工学ハンドブック
丸善 2007
-
第2版 標準化学用語辞典
丸善 2005
more...
Lectures and oral presentations (314):
-
Improvement in Stability of Reactivation Performance of Oxygen-Free Pd/Ti Deposited Nonevaporable Getter (NEG) Pump
(The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024)
-
Oxygen-Free Pd/Ti Nonevaporable Getter (NEG) Deposition Applied for DN16 ConFlat (CF34) Cube and Flanges
(The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024)
-
Application of Oxygen-Free Pd/Ti Nonevaporable Getter (NEG) Deposition to a Large Chamber with DN200CF (CF253) Ports
(The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024)
-
Interface Electronic States of Epitaxially-grown C60 on Dinaphtho [2,3-b:2',3'-f] thieno [3,2-b] thiophene Single Crystals
(The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024)
-
Two-dimensional mapping study of CNT composite papers
(The 10th International Symposium on Surface Science (ISSS-10) 2024)
more...
Works (2):
-
ミニチュアオージェ電子分光装置の開発
2004 - 2005
-
Development of a miniature Auger electron spectrometer
2004 - 2005
Education (2):
- 1986 - 1991 The University of Tokyo Graduate School, Division of Science Chemistry
- 1982 - 1986 The University of Tokyo Faculty of Science Department of Chemistry
Professional career (1):
- Ph.D (The University of Tokyo)
Work history (5):
- 2021/07 - 現在 High Energy Accelerator Research Organization, Institute of Materials Structure Science
- 1999/08 - 2021/06 High Energy Accelerator Research Organization, Institute of Materials Structure Science Associate Professor
- 2004/10 - 2008/03 JST, PRESTO, Structure Function and Measurement Analysis Area Researcher
- 1992/04 - 1999/07 Institute for Molecular Science Research associate
- 1991/04 - 1992/03 RIKEN Special Postdoctoral Researcher
Committee career (90):
- 2024/04 - 現在 JSR2025の組織委員会委員(会計担当)、実行委員会委員(会計担当)、プログラム委員会委員
- 2023/05 - 現在 日本表面真空学会 理事(教育・育成担当)
- 2020/04 - 現在 日本表面真空学会 産業連携・会員増強委員会委員
- 2018/04 - 現在 日本表面真空学会 教育・育成委員会委員
- 2022/12 - 2024/11 自然科学研究機構分子科学研究所極端紫外光研究施設運営委員会分野別審査小委員会委員
- 2022/04 - 2024/03 分子科学研究所客員教授、自然科学研究機構分子科学研究所極端紫外光研究施設運営委員会委員
- 2023/05 - 2023/06 日本表面真空学会 論文賞等選定委員
- 2021/09 - 日本物理学会 2021年秋季大会 物性 領域9のポスター賞審査委員
- 2021/01 - 第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム2021学生発表賞審査委員
- 2019/04 - 2020/03 日本表面真空学会 表彰審査委員
- 2006/04 - 2019/03 日本真空協会(日本表面真空学会) 日本真空協会(日本表面真空学会) 真空展ワーキング委員
- 2001/08 - 2019/03 日本真空協会(日本表面真空学会) 日本真空協会(日本表面真空学会)編集部会委員(編集委員会)
- 2018/10 - 2018/12 群馬大学 群馬大学教育学部テニュア審査委員会審査委員
- 2017/02 - 2018/03 JIS真空計の用語改正原案作成委員会本委員会委員
- 2013/04 - 2018/03 日本真空学会 日本真空学会 教育委員会委員
- 2011/04 - 2018/03 日本真空学会 日本真空学会 理事
- 2017/03 - 2018/01 JSR JSR2018実行委員会委員
- 2016/05 - 2017/10 日本表面科学会 ISSS-8プログラム委員会委員
- 2016/03 - 2017/10 日本表面科学会 ISSS-8実行委員会委員
- 2015/04 - 2017/03 東京大学アウトステーション・物質科学ビームラインBL07LSU実験課題審査委員会委員
- 2013/04 - 2017/03 日本真空学会 国際委員会委員
- 2013/04 - 2017/03 日本真空学会 教育委員会委員長
- 2013/04 - 2017/03 日本真空学会 事業計画委員会委員
- 2013/04 - 2017/03 日本真空学会 日本真空学会 教育委員会委員長
- 2013/04 - 2017/03 日本真空学会 日本真空学会 国際委員会委員
- 2016/11 - 2016/11 群馬大学 群馬大学教育学部テニュアトラック普及推進室中間評価委員会委員
- 2014/04 - 2016/03 SuperSOR利用者懇談会 庶務幹事
- 2014/04 - 2016/03 東京大学 SuperSOR利用者懇談会庶務幹事
- 2015/05 - 2016/01 日本放射光学会 第29回日本放射光学会年会組織委員
- 2015/05 - 2015/11 日本真空学会 第55回真空に関する連合講演会実行委員会副委員長
- 2015/01 - 2015/11 日本真空学会 日本真空学会第55回真空に関する連合講演会実行委員会副委員長
- 2014/04 - 2014/12 日本真空学会 PacSurf委員会委員
- 2013/08 - 2014/07 (独)日本学術振興会 (独)日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員及び国際事業委員会書面審査員
- 2013/11 - 2014/03 群馬大学 群馬大学教育学部テニュア審査委員会委員
- 2013/01 - 2013/11 日本真空学会 第53回真空に関する連合講演会プログラム委員長
- 2013/01 - 2013/11 日本真空学会 日本真空学会第53回真空に関する連合講演会プログラム委員長、実行委員会委員
- 2012/04 - 2013/03 日本真空学会 財務委員会委員
- 2012/04 - 2013/03 日本真空学会 日本真空学会 財務委員会委員
- 2010/04 - 2013/03 日本真空学会 日本真空学会 講演・研究会企画委員会委員
- 2010/04 - 2013/03 日本真空学会 講演・研究会企画委員会委員
- 2004/04 - 2012/03 東京大学物性研究所 嘱託研究員
- 2009/10 - 2011/09 日本放射光学会 日本放射光学会 評議員
- 2009/10 - 2011/09 日本放射光学会 評議員
- 2009/04 - 2011/03 日本真空協会 日本真空協会 常務理事(会計担当)
- 2009/04 - 2011/03 日本真空協会 常務理事(会計担当)
- 2004/04 - 2011/03 東京大学物性研究所 物性研嘱託研究員
- 2008/04 - 2010/03 SuperSOR利用者懇談会 SuperSOR利用者懇談会会計幹事
- 2004/04 - 2010/03 SuperSOR利用者懇談会 幹事
- 2007/11 - 2009/12 VASSCAA VASSCAA-4出版委員
- 2008/07 - 2009/03 東京大学 東大アウトステーションビームライン共同利用体制WG委員
- 2007/04 - 2009/03 日本真空協会 日本真空協会 編集部会部会長
- 2007/04 - 2009/03 日本真空協会 編集部会部会長
- 2004/04 - 2009/03 自然科学研究機構 分子科学研究所 UVSOR運営委員
- 2008/05 - 2009/01 日本放射光学会 第22回日本放射光学会年会(平成21年1月)組織委員
- 2009 - The Vacuum Society of Japan Standing Director
- 2007/09 - 2008/09 日本真空協会 日本真空協会 50周年記念式典ワーキング委員
- 2006/01 - 2008/09 日本放射光学会 日本放射光学会 評議員
- 2006/01 - 2008/09 日本放射光学会 評議員
- 2004/04 - 2008/03 東京大学 SuperSOR利用者懇談会幹事
- 2004/04 - 2008/03 自然科学研究機構 分子科学研究所 UVSOR利用者懇談会幹事
- 2004/04 - 2008/03 分子科学研究所 UVSOR運営委員
- 2004/04 - 2008/03 UVSOR利用者懇談会 幹事
- 2006 - 2008 日本放射光学会 評議員
- 2006 - 2008 The Japanese Society for Synchrotron Radiation Research Senator
- 2007/02 - 2007/11 VASSCAA VASSCAA-4準備委員
- 2005/04 - 2007/03 日本真空協会 編集部会副部会長
- 2006 - 2006/11 AOFSRR実行委員会 副委員長
- 2005/04 - 2006/03 日本真空協会(日本表面真空学会) 日本真空協会 編集部会副部会長
- 2004/04 - 2006/03 PF懇談会行事幹事
- 2006 - 2006 AOFSRR AOFSRR実行委員会副委員長
- 2005 - 2005/11 第10回電子遷移誘起脱離に関する国際ワークショップ実行委員会 実行委員
- 2004/04 - 2005/03 PF懇談会 行事幹事
- 2005 - 2005 第10回電子遷移誘起脱離に関する国際ワークショップ実行委員
- 2002/06 - 2004/12 日本放射光学会 日本放射光学会編集委員
- 2002/06 - 2004/12 日本放射光学会 編集委員
- 2002/04 - 2004/03 東京大学 SuperSOR利用者懇談会庶務幹事
- 2002/04 - 2003/03 SuperSOR利用者懇談会 庶務幹事
- 2002/06 - 2002/12 極紫外・軟X線放射光源計画ビームライン仕様策定WGメンバー
- 2002/06 - 2002/12 極紫外・軟X線放射光源計画ビームライン仕様策定WG メンバー
- 2000/11 - 2002/10 日本物理学会 領域9表面界面分科世話人
- 2000/04 - 2002/03 PF懇談会行事幹事
- 2000/04 - 2002/03 PF懇談会 行事幹事
- 2000/11 - 2001/10 日本物理学会 日本物理学会領域9表面界面分科世話人
- 2001/01 - 2001/01 日本放射光学会 第14回日本放射光学会年会 プログラム委員
- 2001/01 - 2001/01 日本放射光学会 第34回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム2021学生発表賞審査委員
- 2000/06 - 2001/01 日本放射光学会 日本放射光学会年会プログラム委員
- 1998/04 - 1999/03 表面科学会 平成10年度 表面科学会 中部支部 企画幹事
- 1998/04 - 1999/03 表面科学会 中部支部企画幹事
- 1998/06 - 1998/06 第15回 化学反応討論会(平成10年6月) 実行委員 会計担当、プログラム委員
- 1997 - 1998/06 第15回化学反応討論会(平成10年6月) 実行委員会 会計担当、プログラム委員
Show all
Awards (6):
Association Membership(s) (6):
The atomic collision society of Japan
, Japan Society of Molecular Science
, Japanese Society for Synchrotron Radiation Research
, The Chemical Society of Japan
, The Physical Society of Japan
, The Japan Society of Applied Physics
Return to Previous Page