Rchr
J-GLOBAL ID:200901009524727140
Update date: Sep. 14, 2015
Setoguchi Makoto
セトグチ マコト | Setoguchi Makoto
Affiliation and department:
Research field (2):
Education - general
, Library/information science, humanistic/social informatics
Research keywords (4):
情報探索行動
, 教育工学
, 教育学
, 図書館情報学
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2010 - 図書館員の専門職制
- 2006 - 遠隔教育による図書館員養成
- 2000 - 情報リテラシー教育の理論的研究
Papers (15):
-
瀬戸口 誠. 日本の情報リテラシー教育における大学図書館員の役割モデル. 『図書館情報学教育論叢:岩猿敏生先生卒寿記念論文集』. 2012. 169-190
-
瀬戸口 誠. 図書館学教育部会による科目設計の検討. 図書館雑誌. 2011. 105. 5. 272-274
-
山本貴子, 大城善盛, 漢那憲治, 瀬戸口誠. アメリカにおける図書館サポートスタッフの動向. 大谷學報. 2011. 90. 2. 1-23
-
山本貴子, 大城善盛, 瀬戸口誠, 漢那憲治. アメリカにおける図書館サポートスタッフの養成. 大谷大学研究年報. 2011. 63. 109-152
-
瀬戸口誠, 樫村朱里. 公共図書館における利用者行動:『場所としての図書館』の観点から. 梅花女子大学文化表現学部紀要. 2011. 7. 43-55
more...
Books (4):
-
山本順一編『新しい時代の図書館情報学』
有斐閣 2013
-
図書館情報学用語辞典第3版(項目執筆)
丸善 2007
-
ウィリアム・B. ワーナー「読書と小説の誕生」(共訳)『文読む姿の西東』所収
慶應義塾大学出版会 2007
-
『生涯学習時代における学校図書館パワー』(共著)
渡辺信一先生古希記念論文集刊行会 2005
Lectures and oral presentations (18):
-
図書館学教育部会幹事会での検討経過
(平成22年度第96回全国図書館大会第10分科会 2010)
-
図書館サービス概論(関連科目)から見えるもの
(日本図書館協会図書館学研究部会2009年度第2回研究集会 2009)
-
情報リテラシー教育における図書館員の役割モデルに関する予備的検討-日本型情報リテラシー教育モデル構築のための論点整理-
(教育文化学会第19回年次大会 2009)
-
A Study on the Requirements for Launching e-Learning Programmes to LIS Education in Japan: Challenge of DEPLIS(joint research)
(Asia-Pacific Conference on Library & Information Education and Practice 2009)
-
情報リテラシー教育の理論的動向
(第56回日本図書館情報学会研究大会シンポジウム『情報リテラシー教育と図書館:図書館情報学における研究の意義と課題』 2008)
more...
Education (2):
- - 2006 Keio University Major in Library and Information Science
- - 2001 Doshisha University
Professional career (1):
Work history (3):
- 2012/04 - 現在 Doshisha University Faculty of Social Studies
- 2009/04 - 2012/03 Kansai University Faculty of Letters
- 2008/04 - 2012/03 Kyoto University of Foreign Studies Faculty of Foreign Studies
Committee career (3):
- 2015/06 - 現在 豊中市 豊中市図書館協議会委員
- 2008 - 現在 茨木市 茨木市図書館協議会委員
- 2009/04 - 2015/03 日本図書館協会図書館情報学教育部会(旧名称:図書館学教育部会) 幹事
Awards (1):
Association Membership(s) (5):
日本図書館協会
, 日本教育工学会
, 日本図書館研究会
, 日本図書館情報学会
, 三田図書館・情報学会
Return to Previous Page