Pat
J-GLOBAL ID:200903000437562542

センチネルリンパ節検出方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 進
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002097423
Publication number (International publication number):2003290128
Application date: Mar. 29, 2002
Publication date: Oct. 14, 2003
Summary:
【要約】【課題】センチネルリンパ節の同定を確実、且つ、素早く行うことができ、開腹手術などの患者への負担も少ないセンチネルリンパ節検出方法を提供する。【解決手段】本センチネルリンパ節検出方法においては、生体内腔に挿通可能な細径の挿入部2と、挿入部2先端にX線を2次元的に検出するX線検出部6と、可視光画像を撮像する光学的撮像部3とを用いるセンチネルリンパ節検出方法であり、X線検出部6と上記光学的撮像部3とが挿入部2の長手方向Zに沿って配置され、かつ、当該同一方向を観察するように近接配置されており、X線検出部6によりセンチネルリンパ節14に滞留する放射性トレーサーを検出し、そのX線検出画像枠は、光学的撮像部3による撮像される画像枠より小さい範囲を検出する画像枠である。
Claim (excerpt):
生体内腔に挿通可能な細径の挿入部と、上記挿入部先端にX線を2次元的に検出するX線検出素子と、可視光画像を撮像する光学的撮像素子とを有するセンチネルリンパ節観察システムによるセンチネルリンパ節検出方法において、上記X線検出素子と上記光学的撮像素子が挿入部の長手方向に配置され、当該同一方向を観察するように近接配置されていることを特徴とするセンチネルリンパ節検出方法。
IPC (3):
A61B 1/00 300 ,  A61B 10/00 ,  G01T 1/20
FI (3):
A61B 1/00 300 D ,  A61B 10/00 T ,  G01T 1/20 B
F-Term (20):
2G088EE01 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ05 ,  2G088MM04 ,  4C061AA01 ,  4C061BB03 ,  4C061BB08 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061FF35 ,  4C061FF43 ,  4C061FF50 ,  4C061HH51 ,  4C061LL02 ,  4C061LL08 ,  4C061NN05 ,  4C061WW04 ,  4C061WW10 ,  4C061WW16 ,  4C061WW20
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (10)
Show all

Return to Previous Page