Pat
J-GLOBAL ID:200903000599506735

通信装置、通信システムおよびその方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 隆久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001383179
Publication number (International publication number):2003186796
Application date: Dec. 17, 2001
Publication date: Jul. 04, 2003
Summary:
【要約】【課題】 利用者の特徴を考慮して、内容や量、提供速度などの点で最適な情報を情報提供者側から利用者に提供できる通信システムを提供する。【解決手段】 利用者端末装置2が、利用者の特徴を示す特徴データを取得するための利用者特徴コードを格納したIPアドレスと共にデータ提供要求をデータ提供サーバ装置4に送信する。データ提供サーバ装置4が、データ提供要求と共に受信したIPアドレスに格納された利用者特徴コードを基に利用者特徴データを取得し、当該利用者特徴データを用いて要求に係わるコンテンツデータに所定の処理を施し、当該処理後のコンテンツデータを利用者端末装置2に送信する。
Claim (excerpt):
他の通信装置から受信したデータ提供要求に係わるデータを当該他の通信装置に送信する通信装置であって、前記他の通信装置の利用者の特徴を示す特徴データあるいは当該特徴データを取得するための特徴取得用データを格納した識別データであって当該他の通信装置を一意に識別するための識別データを前記データ提供要求と共に前記他の通信装置から受信するインタフェースと、前記受信した識別データに格納された前記他の通信装置の利用者の特徴を示す特徴データあるいは当該特徴を示すデータを取得するための特徴データあるいは特徴取得用データに基づいて、前記データ提供要求に係わるデータに所定の処理を施し、当該処理後のデータを、前記インタフェースを介して前記他の通信装置に送信する制御手段とを有する通信装置。
IPC (6):
G06F 13/00 550 ,  G06F 17/30 110 ,  G06F 17/30 340 ,  G06F 17/60 114 ,  H04L 9/08 ,  H04N 7/16
FI (6):
G06F 13/00 550 L ,  G06F 17/30 110 F ,  G06F 17/30 340 A ,  G06F 17/60 114 ,  H04N 7/16 Z ,  H04L 9/00 601 B
F-Term (16):
5B075KK07 ,  5B075PQ12 ,  5B075PR03 ,  5C064BA01 ,  5C064BB07 ,  5C064BB08 ,  5C064BC06 ,  5C064BC17 ,  5C064BC18 ,  5C064BC22 ,  5C064BC23 ,  5C064BD01 ,  5C064BD02 ,  5C064BD08 ,  5J104EA04 ,  5J104NA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page