Pat
J-GLOBAL ID:200903001002631158

フラッシュランプ及びフラッシュランプ点灯装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 五十畑 勉男
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006115960
Publication number (International publication number):2007287563
Application date: Apr. 19, 2006
Publication date: Nov. 01, 2007
Summary:
【課題】 シマー放電から主放電を開始するフラッシュランプにおいて、比較的低アンペアであっても陰極上のシマー電流発生部の位置を安定化することができ、電極寿命を大幅に伸ばすことができるフラッシュランプを提供すること。【解決手段】 透光性材料からなる発光管と陰極および陽極を具備したフラッシュランプであり、陰極は高融点金属よりなり先端に開口する有底穴が形成された主放電を発生する陰極基体と、該陰極基体の有底穴の内部に配置されると共に該陰極基体よりも熱容量が小さいか若しくは熱伝導率が低くなるよう構成された凸部とを具備し、該凸部先端が陰極基体の先端よりも後方に位置されていることを特徴とする。凸部は、陰極基体の有底穴の内部に当該穴の底部から突出し、その外周面と有底穴の内周面との間に間隙が形成されるよう構成されるか、先端部が略凸状に形成された含浸電極体が埋設されることにより構成されてなるのがよい。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
透光性材料からなる発光管と、陰極およびこれに対向する陽極を具備したフラッシュランプであって、 前記陰極は、高融点金属よりなり先端に開口する有底穴が形成された主放電を発生する陰極基体と、 前記陰極基体の有底穴の内部に配置されると共に該陰極基体よりも熱容量が小さいか若しくは熱伝導率が低くなるよう構成された凸部とを具備し、 前記凸部の先端が陰極基体の先端よりも後方に位置されていることを特徴とするフラッシュランプ。
IPC (6):
H01J 61/80 ,  H01J 61/067 ,  H01J 61/54 ,  F21L 4/00 ,  F21V 33/00 ,  H05B 41/32
FI (5):
H01J61/80 ,  H01J61/067 N ,  H01J61/54 H ,  F21L11/00 W ,  H05B41/32 J
F-Term (8):
3K098AA08 ,  3K098BB09 ,  3K098BB20 ,  5C015HH01 ,  5C015HH02 ,  5C039CC02 ,  5C039HH04 ,  5C039HH15
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • フラッシュランプ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-284877   Applicant:岩崎電気株式会社
  • 実開平02-079557号公報

Return to Previous Page