Pat
J-GLOBAL ID:200903001323449009

蛋白質結合膜上での蛋白質の電気泳動分離用システム及び方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (5): 倉内 基弘 ,  風間 弘志 ,  遠藤 朱砂 ,  吉田 匠 ,  中島 拓
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2004536435
Publication number (International publication number):2005538379
Application date: Sep. 09, 2003
Publication date: Dec. 15, 2005
Summary:
本発明では、蛋白質は高蛋白質結合能力を有する高分子膜上での電気泳動により高程度の分解能で急速に分離される。電気泳動分離は低導電性、水混和性有機溶媒バッファ中で行なわれる。本発明の有機溶媒バッファの低導電性は熱発生を最小化し、有機溶媒バッファの水混和性性質により、疎水性及び低分子量蛋白質を親水性蛋白質と同様に分析できる。電気泳動が非変性条件下で行なわれた場合、酵素活性、蛋白質-蛋白質相互作用及び蛋白質-リガンド相互作用が検出できる。
Claim (excerpt):
(i)少なくとも1のベース溶媒、少なくとも1の導電性強化剤、及び任意で少なくとも1の導電性抑制剤を含有する少なくとも1の低導電性有機溶媒バッファ; (ii)高い蛋白質結合能力を有する高分子膜であり、該膜は少なくとも1の低導電性有機溶媒バッファと適合性がある膜;並びに (iii)バッファ及び膜を備えた少なくとも1の電気泳動ユニット、並びに上記少なくとも1の電気泳動ユニット中の電流を発生可能な電力供給源を有する電気泳動装置、 を備えた蛋白質の分離用電気泳動システム。
IPC (3):
G01N27/447 ,  C12M1/34 ,  G01N21/78
FI (4):
G01N27/26 311A ,  C12M1/34 E ,  G01N21/78 C ,  G01N21/78 Z
F-Term (16):
2G054AA06 ,  2G054AB04 ,  2G054BB03 ,  2G054BB08 ,  2G054CE01 ,  2G054CE02 ,  2G054EA03 ,  2G054EA06 ,  2G054GA03 ,  2G054GA04 ,  4B029AA07 ,  4B029AA27 ,  4B029BB15 ,  4B029BB16 ,  4B029FA10 ,  4B029FA13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page