Pat
J-GLOBAL ID:200903001884485365

緑化構造物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高畑 靖世
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998327529
Publication number (International publication number):2000139200
Application date: Nov. 04, 1998
Publication date: May. 23, 2000
Summary:
【要約】【課題】 建物に対する重量負荷が少なく、施工が簡単で、保水性及び余剰水の排出性に優れた建物の屋上等の緑化構造物を提供する。【解決手段】 建物の基盤面32上に水不透過性の遮水防根シート34と、750〜2500デニールの合成樹脂繊維不織構造体マットからなり水を前記遮水防根シートの表面に沿って排出させる排水層36と、100デニール以下の合成樹脂繊維不織構造体マットからなり水を保持する保水層38と、客土層40とを順次積層する。排水管50は、50〜100デニールの合成樹脂繊維不織構造体マット製濾過筒46で覆い、客土の流失を防止する。
Claim (excerpt):
建築構造物の基盤上に構築される緑化構造物であって、基盤上に敷設された水不透過性の遮水防根シートと、前記遮水防根シートの上に積重された750〜2500デニールの合成樹脂繊維不織構造体マットからなり水を前記遮水防根シートの表面に沿って排出させる排水層と、前記排水層の上面に積重された100デニール以下の合成樹脂繊維不織構造体マットからなり水を保持する保水層とを少なくとも有する緑化構造物。
IPC (3):
A01G 1/00 301 ,  A01G 7/00 602 ,  A01G 7/00
FI (3):
A01G 1/00 301 C ,  A01G 7/00 602 B ,  A01G 7/00 602 D
F-Term (3):
2B022AB04 ,  2B022BA02 ,  2B022BB01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page