Pat
J-GLOBAL ID:200903002929660917

電気車制御装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 則近 憲佑
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994004954
Publication number (International publication number):1995212916
Application date: Jan. 21, 1994
Publication date: Aug. 11, 1995
Summary:
【要約】【構成】 インバータ制御器5a,5bは、各々モ-タ3a,3bに備えられた回転周波数検出器4a,4bの検出値Fa,Fbをもとにゲート信号Ga,Gbを生成して、インバータ2a,2bを制御し、インバータ2a,2bはモ-タ3a,3bに三相交流電力を供給する。この際に空転検知器51a,51bは各モ-タ3a,3bの回転周波数Fa,Fbより空転を検出し、信号Sla 、信号Slb を出力する。例えば空転検知器51aが空転を検知した際には、インバータ制御器5aはインバータ2aに対してモ-タ3aへ供給する電流を低減するゲート信号Gaを出力すると共に、インバータ制御器5bもインバータ2bに対してモ-タ3bへ供給する電流を低減するゲート信号Gbを出力する。【効果】 空転発生時の左右のモ-タのトルクのアンバランスを防ぎ、安定性を向上させることができる。
Claim (excerpt):
直流電力を3相交流電力に変換する複数のインバータと、これら複数のインバータの出力端にそれぞれ接続され、対向した左右の車輪それぞれを独立に駆動する複数の誘導電動機と、これら複数の誘導電動機の回転周波数をそれぞれ検出する複数の回転周波数検出器と、これら複数の回転周波数検出器から出力されたそれぞれの検出値を入力し、前記複数のインバータそれぞれを制御する複数のインバータ制御器と、これら複数のインバータ制御器にそれぞれ設けられ、制御の対象となるインバータの出力端に接続された誘導電動機が駆動する車輪の空転を検知する空転検知器と、前記複数のインバータ制御器にそれぞれ設けられ、前記空転検知器が空転を検知した際、空転した車輪を駆動する誘導電動機へ供給する電流を減少する空転側電流減少手段と、前記複数のインバータ制御器にそれぞれ設けられ、他のインバ-タ制御器の空転検知器が空転を検知した際、空転した車輪と対向する車輪を駆動する誘導電動機へ供給する電流を減少する反空転側電流減少手段とを有する電気車制御装置。
IPC (2):
B60L 9/18 ,  H02P 5/50
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (12)
  • 特開昭62-293902
  • 特開昭62-293902
  • 特開平1-206807
Show all

Return to Previous Page