Pat
J-GLOBAL ID:200903003009289822

脈拍計

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 林 敬之助
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996036815
Publication number (International publication number):1996317912
Application date: Feb. 23, 1996
Publication date: Dec. 03, 1996
Summary:
【要約】【課題】 意識しないで連続的に脈拍数の測定が可能な脈拍計を提供すること。【解決手段】 体動検出手段101によって脈拍計測時の体動レベルを検出し、体動レベル判定手段103によって脈拍計測が可能か否かを判定し、判定結果に応じて、計測した脈拍数データを選択的に脈拍数記憶手段108に保持することにより、体動による脈拍計測値の乱れを除去しながら、長時間連続的に脈拍を測定および記録等を可能とする。
Claim (excerpt):
体動センサにより体動を検出しアナログ電圧信号を出力する体動検出手段(101、206)と、体動検出手段(101、206)の出力信号をデジタル信号に変換するA/D変換手段(102、207)と、A/D変換手段(102、207)の出力するデジタル信号に基づいて脈拍計測が可能か否かを判定し、判定結果に応じた制御信号を出力する体動レベル判定手段(103、208)と、生体から脈拍を検出し脈拍の周期信号を出力する脈拍検出手段(106、211)と、脈拍検出手段(106、211)の出力する脈拍の周期信号を単位時間当たりの脈拍数データに換算する脈拍数演算手段(107、204)と、脈拍数演算手段(107、204)の出力する脈拍数データを体動レベル判定手段(103、208)の出力する制御信号によって選択的に保持する脈拍数記憶手段(108、213)と、脈拍数記憶手段(108、213)の出力する脈拍数データを表示する表示手段(109、212)と、脈拍数演算手段(107、204)と表示手段(109、212)に所定のタイミング信号を出力するタイミング信号発生手段(105、202)とを有することを特徴とする脈拍計。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 特開平1-288230
  • 特開平1-288230
  • 脈拍測定装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-173802   Applicant:カシオ計算機株式会社
Show all

Return to Previous Page