Pat
J-GLOBAL ID:200903003391206311
鋼製の品物を製造する方法及びこの方法によって製造された品物
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
鈴江 武彦 (外7名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003002451
Publication number (International publication number):2003231916
Application date: Jan. 08, 2003
Publication date: Aug. 19, 2003
Summary:
【要約】【課題】従来の鋼材の利用性を改善し、この材料から新タイプの品物の形成を可能にすること。【解決手段】構造用品物(1,15)を、異なった性質を有する相を変化させることによって、局部的に異なった状態で製造すること。鋼材の上面及び/又は厚さは、相の変化によって調整されかつ鋼の異なった性質を有する少なくとも2つの異なった領域(10,11)を有する。
Claim (excerpt):
鋼製の構造用品物(1,15)を製造する方法であって、第1の性質を有する準安定的な第1の相を有する鋼を製造し、機械的影響によって、前記第1の性質とは少なくとも部分的に異なる第2の性質を有する第2の熱力学的により安定的な相に移行させる方法において、前記構造用品物(1,15)を、異なった性質を有する前記相を変化させることによって、局部的に異なった状態で製造することを特徴とする方法。
IPC (3):
C21D 1/42
, C21D 9/60 101
, C22C 38/00 302
FI (3):
C21D 1/42 B
, C21D 9/60 101
, C22C 38/00 302 A
F-Term (16):
4K043AA01
, 4K043AB01
, 4K043AB10
, 4K043AB11
, 4K043AB17
, 4K043AB22
, 4K043AB23
, 4K043AB27
, 4K043AB28
, 4K043CA04
, 4K043DA04
, 4K043FA03
, 4K043FA04
, 4K043FA12
, 4K043GA10
, 4K043HA07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (6)
-
鋼材部品の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-023292
Applicant:株式会社デンソー
-
オーステナイト系ステンレス鋼の加工誘起変態方法及び磁性部材の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平8-280064
Applicant:株式会社デンソー
-
複合磁性部材の製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-138558
Applicant:日本電装株式会社, 日立金属株式会社
Show all
Return to Previous Page