Pat
J-GLOBAL ID:200903003687719764

エレクトロクロミック表示素子及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 勝
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001087113
Publication number (International publication number):2002287173
Application date: Mar. 26, 2001
Publication date: Oct. 03, 2002
Summary:
【要約】【課題】 反射率の高い白および品位の良い黒を表示することができるエレクトロクロミック表示素子、エレクトロクロミック表示装置を提供する。【解決手段】 第1の透明電極と、電気化学的な酸化もしくは還元により変色するエレクトロクロミック層と、エレクトロクロミック層と接触して形成される高分子固体電解質層と、第1の透明電極との間に前記エレクトロクロミック層と前記高分子固体電解質層を挟んでなる第2の電極とから構成される。エレクトロクロミック層は、白色顔料とエレクトロクロミック材料とを含む複合膜よりなる。エレクトロクロミック層からアニオンがアンドープされてエレクトロクロミック材料が本来の色に戻っても、エレクトロクロミック層が白色顔料を含有しているので、これが隠蔽されて白が表示される。
Claim (excerpt):
駆動素子によって制御される第1の透明電極と、前記透明電極上に接触して存在し、電気活性を有し且つ電気化学的な酸化もしくは還元により変色するエレクトロクロミック層と、前記エレクトロクロミック層と接触して形成される高分子固体電解質層と、前記第1の透明電極との間に前記エレクトロクロミック層と前記高分子固体電解質層を挟んでなる第2の電極とを有してなり、上記エレクトロクロミック層は、白色顔料とエレクトロクロミック材料とを含む複合膜よりなることを特徴とするエレクトロクロミック表示素子。
F-Term (9):
2K001AA03 ,  2K001BA03 ,  2K001BA09 ,  2K001BB13 ,  2K001BB18 ,  2K001CA08 ,  2K001CA19 ,  2K001CA20 ,  2K001CA37
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page