Pat
J-GLOBAL ID:200903003992612899

転写装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 土井 育郎 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994258575
Publication number (International publication number):1996122521
Application date: Oct. 24, 1994
Publication date: May. 17, 1996
Summary:
【要約】【目的】 各着色画素のパターンを形成する各着色材料をカラーフィルター用の基板に転写する工程を効率良く行えるようにする。【構成】 巻取2から転写フィルム1を繰り出す供給部Aと、転写フィルム1と基板10とを重ねる前に加熱するプレヒート部C,Dと、転写フィルム1と基板10とを重ね合わせて貼り合わせる加熱部Eと、貼り合わせた転写フィルム1と基板10を剥がすために冷却する冷却部Fと、冷却後に転写フィルム1の基材フィルムを着色材料を転写した基板10から剥がす剥離部Gと、転写終了後に基材フィルムを巻き取る排出部Hとを具備させて構成する。転写フィルム1の品質状態を検査する第1の検査部B、基板10の着色レジストの品質状態を検査する第2の検査部Iを設けてもよい。
Claim (excerpt):
基材フィルム上に着色材料を設けてなる転写フィルムから着色材料をカラーフィルター用の基板に転写する転写装置であって、巻取から転写フィルムを繰り出す供給部と、転写フィルムと基板とを重ねる前に加熱するプレヒート部と、転写フィルムと基板とを重ね合わせて貼り合わせる加熱部と、貼り合わせた転写フィルムと基板を剥がすために冷却する冷却部と、冷却後に転写フィルムの基材フィルムを着色材料を転写した基板から剥がす剥離部と、転写終了後に基材フィルムを巻き取る排出部とを具備することを特徴とする転写装置。
IPC (2):
G02B 5/20 101 ,  G02F 1/1335 505
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (14)
  • 特開平2-176703
  • カラーフィルター基板修正装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-075599   Applicant:シャープ株式会社
  • カラーフィルターの製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-150267   Applicant:徳山曹達株式会社
Show all

Return to Previous Page