Pat
J-GLOBAL ID:200903004050461522

電気的出力可変機構

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 高木 裕 ,  熊谷 隆 ,  貝塚 亮平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005370350
Publication number (International publication number):2007173593
Application date: Dec. 22, 2005
Publication date: Jul. 05, 2007
Summary:
【課題】たとえ小型化しても接点パターン間が短絡するおそれがなく、正常な動作状態を維持できる電気的出力可変機構を提供する。【解決手段】摺動子が摺接パターン上を摺接移動することで電気的出力が変化する電気的出力可変機構を備えたスライド式スイッチ1において、二個の摺動子60-1,60-2をそれらの摺接移動方向に沿って並べて設置し、摺動子60-1の接点パターン75への当接と、摺動子60-2の接点パターン76への当接とが同時に生じる領域を有するように構成した。これにより、両接点パターン75,76が同時にコモンパターン74と導通するタイミングを有するようにしながら、両接点パターン75,76が摺動子60-1,60-2の摺接で圧延されても短絡しない程度に隙間77を広く形成することが可能となり、正常な動作状態を長期に渡って維持できるスライド式スイッチ1となる。【選択図】図2
Claim (excerpt):
基板上に形成したコモンパターンと前記コモンパターンに並行して分割配置された一対の接点パターンと、前記コモンパターン及び接点パターン上を摺接移動することで前記コモンパターンと各接点パターン間の導通状態を切り替える摺動子とを備えた電気的出力可変機構において、 前記摺動子を摺接移動方向に沿って二個並べて設置し、 前記二個の摺動子が摺接移動する際に、一方の摺動子と一方の接点パターンの当接のみ又は他方の摺動子と他方の接点パターンの当接のみが生じる領域と、一方の摺動子と一方の接点パターンの当接及び他方の摺動子と他方の接点パターンの当接が同時に生じる領域と、を有するように構成したことを特徴とする電気的出力可変機構。
IPC (6):
H01C 10/36 ,  H01C 10/38 ,  H01C 10/50 ,  H01H 15/04 ,  H01H 15/06 ,  H01H 1/18
FI (6):
H01C10/36 ,  H01C10/38 B ,  H01C10/50 S ,  H01H15/04 ,  H01H15/06 ,  H01H1/18
F-Term (12):
5E030AA15 ,  5E030BA04 ,  5E030CA04 ,  5E030CB03 ,  5E030GA02 ,  5E030HA01 ,  5G010AA03 ,  5G010AB13 ,  5G010AD02 ,  5G051DA01 ,  5G051DB05 ,  5G051DB07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 操作つまみのロック機構
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-288195   Applicant:帝国通信工業株式会社
  • 回転操作型可変抵抗器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-383536   Applicant:松下電器産業株式会社

Return to Previous Page