Pat
J-GLOBAL ID:200903004116507529

管の地中建込み装置およびその方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 永井 義久
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000391169
Publication number (International publication number):2002194990
Application date: Dec. 22, 2000
Publication date: Jul. 10, 2002
Summary:
【要約】【課題】孔壁の崩壊の虞なく地中内の所定部位までの管の建込みであっても施工可能とする。【解決手段】地中に建て込まれる曲がり可能な樹脂製外管2と、この外管2の先端に対して同軸的に且つ削孔回転方向にのみ回転自由に取り付けられたリングビット3と、外管2内およびリングビット3の貫通孔を通り、リングビット2よりも前方に延在する、外管2よりは曲がり難いが曲がり可能な鋼製内管2と、内管2に設けられたリングビットとの係合部と、内管5の先端に対して取り付けられ、内管5に対して削孔時と同方向に回転することにより取り外し可能とされ、軸心方向に対して傾斜した受圧面60とリングビット3前面との係合部65を有するテーパービット6と、内管5を回転及び推進させる回転推進装置7とを備えた装置とする。
Claim (excerpt):
地中に建て込まれる曲がり可能な外管と、前記外管内を通り外管前方に延在する、前記外管よりは曲がり難いが曲がり可能な内管と、前記内管に設けられた前記外管に対する係合部と、前記内管の先端に対して着脱自在に取り付けられ、軸心方向に対して傾斜した受圧面を有するテーパービットと、前記内管を回転及び推進させる回転推進装置と、を備えたことを特徴とする管の地中建込み装置。
IPC (2):
E21D 9/06 311 ,  E21D 9/08
FI (2):
E21D 9/06 311 A ,  E21D 9/08 P
F-Term (5):
2D054AC18 ,  2D054AD27 ,  2D054AD28 ,  2D054BA16 ,  2D054BB07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page