Pat
J-GLOBAL ID:200903004527465908

生分解性発泡体及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 岡田 正広
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000125149
Publication number (International publication number):2001302835
Application date: Apr. 26, 2000
Publication date: Oct. 31, 2001
Summary:
【要約】【課題】 高い耐湿性を有し、食品容器、梱包用緩衝材等として有用な生分解性樹脂発泡体及びその製造方法を提供する。【解決手段】 脂肪族ポリエステル100重量部に対し、澱粉系物質及び植物粉粒体を(a)澱粉系物質配合量と植物粉粒体配合量の合計が50〜400重量部であり、且つ(b)植物粉粒体配合量が澱粉系物質配合量と植物粉粒体配合量の合計の20〜80重量%になるように加え、必要に応じ発泡剤としての水を50重量部以下加え、また必要に応じ発泡核剤としての無機物粉を30重量部以下加えた組成物を、加圧下で加熱、溶融した後に、圧力を下げ発泡成形して得られる生分解性樹脂発泡体。前記脂肪族ポリエステルがポリ乳酸であることが好ましい。前記植物粉粒体が竹粉、木粉及び/又は籾殻粉であることが好ましい。
Claim (excerpt):
脂肪族ポリエステル100重量部に対し、澱粉系物質及び植物粉粒体を(a)澱粉系物質配合量と植物粉粒体配合量の合計が50〜400重量部であり、且つ(b)植物粉粒体配合量が澱粉系物質配合量と植物粉粒体配合量の合計の20〜80重量%になるように加え、必要に応じ発泡剤としての水を50重量部以下加え、また必要に応じ発泡核剤としての無機物粉を30重量部以下加えた組成物を、加圧下で加熱、溶融した後に、圧力を下げ発泡成形して得られる生分解性樹脂発泡体。
IPC (9):
C08J 9/12 ZAB ,  C08J 9/12 CEP ,  C08J 9/12 CFD ,  B65D 65/46 ,  B65D 81/02 ,  C08K 3/00 ,  C08L 3/02 ,  C08L 67/02 ,  C08L 97/02
FI (9):
C08J 9/12 ZAB ,  C08J 9/12 CEP ,  C08J 9/12 CFD ,  B65D 65/46 ,  B65D 81/02 ,  C08K 3/00 ,  C08L 3/02 ,  C08L 67/02 ,  C08L 97/02
F-Term (50):
3E066AA01 ,  3E066AA21 ,  3E066CA01 ,  3E066CA20 ,  3E066CB01 ,  3E066DA01 ,  3E066KA08 ,  3E086AD06 ,  3E086AD22 ,  3E086BA16 ,  3E086BA29 ,  3E086BA35 ,  3E086BB71 ,  3E086BB84 ,  3E086BB90 ,  3E086CA01 ,  4F074AA03 ,  4F074AA66 ,  4F074AA68 ,  4F074AC20 ,  4F074AC26 ,  4F074AC32 ,  4F074BA34 ,  4F074CA22 ,  4F074CA23 ,  4F074CA26 ,  4F074CC04X ,  4F074CC32X ,  4F074CC34Y ,  4F074DA24 ,  4F074DA33 ,  4F074DA34 ,  4J002AB01W ,  4J002AB04X ,  4J002AB05W ,  4J002AD03W ,  4J002AH003 ,  4J002BE02W ,  4J002CF03W ,  4J002CF18W ,  4J002CF19W ,  4J002DE027 ,  4J002DE146 ,  4J002DE236 ,  4J002DJ006 ,  4J002DJ016 ,  4J002DJ036 ,  4J002DJ046 ,  4J002DJ056 ,  4J002FD327
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all

Return to Previous Page