Pat
J-GLOBAL ID:200903005614644009

3次元的回折光学素子及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 清水 守
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1998218934
Publication number (International publication number):2000056112
Application date: Aug. 03, 1998
Publication date: Feb. 25, 2000
Summary:
【要約】【課題】 永続的屈折率変化を3次元的に分布させ、高性能を有する回折光学素子を光学ガラス中に作製することができる3次元的回折光学素子及びその製造方法を提供する。【解決手段】 光学ガラス1への1ナノ秒から1フェムト秒のパルス幅を持つ、波長200nmから2000nmの超短パルスレーザー光11の多光子吸収による永続的屈折率変化または光学損傷を利用して、前記光学ガラス1中に書き込まれる、3次元的な屈折率分布13としての3次元回折格子2を生成させる。
Claim (excerpt):
光学ガラスへの1ナノ秒から1フェムト秒のパルス幅を持つ、波長200nmから2000nmの超短パルスレーザー光の多光子吸収による永続的屈折率変化または光学損傷を利用して、前記光学ガラス中に書き込まれる、3次元的な屈折率分布を有することを特徴とする3次元的回折光学素子。
IPC (2):
G02B 5/18 ,  H01S 3/00
FI (2):
G02B 5/18 ,  H01S 3/00 B
F-Term (13):
2H049AA02 ,  2H049AA12 ,  2H049AA33 ,  2H049AA43 ,  2H049AA45 ,  2H049AA53 ,  2H049AA57 ,  5F072AA01 ,  5F072AB20 ,  5F072KK30 ,  5F072MM18 ,  5F072RR10 ,  5F072YY20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)

Return to Previous Page