Pat
J-GLOBAL ID:200903005704250654

携帯機器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 佐藤 正美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002234385
Publication number (International publication number):2004080125
Application date: Aug. 12, 2002
Publication date: Mar. 11, 2004
Summary:
【課題】位置・時刻の情報が、本当に、使用者が使用するGPS受信機能付きの携帯機器で測定が行なわれた正当な情報であることを確認あるいは証明することができる。【解決手段】機器ごとに異なる秘密鍵を保持する秘密鍵保持部122と、機器の識別情報あるいは機器の使用者の識別情報を保持する識別情報保持部115とを備える。測位用衛星から受信した電波に基づき測定された、電波の受信位置および時刻を示す位置・時刻情報を、秘密鍵保持部122に保持された秘密鍵を用いてデジタル署名手段121においてデジタル署名する。識別情報保持部115に保持された識別情報と、デジタル署名が付加された位置・時刻情報とを、通信相手先に送信する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
機器ごとに異なる秘密鍵を保持する秘密鍵保持部と、 機器の識別情報あるいは機器の使用者の識別情報を保持する識別情報保持部と、 測位用衛星から受信した電波に基づき測定された、前記電波の受信位置および時刻を示す位置・時刻情報を、前記秘密鍵保持部に保持された前記秘密鍵を用いてデジタル署名するデジタル署名手段と、 前記識別情報保持部に保持された前記識別情報と、前記デジタル署名が付加された前記位置・時刻情報とを、通信相手先に送信するための通信手段と、 を備えることを特徴とする携帯機器。
IPC (6):
H04L9/32 ,  G08C17/00 ,  H04L9/10 ,  H04M3/42 ,  H04Q7/34 ,  H04Q7/38
FI (6):
H04L9/00 675B ,  H04M3/42 U ,  G08C17/00 A ,  H04B7/26 106A ,  H04B7/26 109S ,  H04L9/00 621A
F-Term (35):
2F073AA33 ,  2F073BB01 ,  2F073BC02 ,  2F073CC01 ,  2F073CC09 ,  2F073CC12 ,  2F073EF10 ,  2F073GG01 ,  2F073GG04 ,  2F073GG08 ,  5J104AA09 ,  5J104AA11 ,  5J104GA03 ,  5J104LA03 ,  5J104NA38 ,  5J104PA02 ,  5K024AA76 ,  5K024CC11 ,  5K024DD01 ,  5K024DD02 ,  5K024EE08 ,  5K024GG05 ,  5K024GG10 ,  5K067AA30 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067DD17 ,  5K067DD20 ,  5K067DD30 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067HH23 ,  5K067HH36 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page