Pat
J-GLOBAL ID:200903005721610877

免震装置と制振装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小塚 敏紀
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007240283
Publication number (International publication number):2009068659
Application date: Sep. 15, 2007
Publication date: Apr. 02, 2009
Summary:
【課題】簡易な構造により所望の免震性能または制振性能を発揮できる装置とその装置を構成する要素の諸元を容易に設定できる免震装置と制振装置とを提供する。【解決手段】特定方向の相対変位を回転体の回転量に変換する慣性接続要素30と、特定方向の相対変位に対応して特定方向にそって作用する弾性反力を発生するバネ要素40と、特定方向の相対速度に対応して特定方向にそって作用する減衰抵抗力を発生するダンパー要素50と、を備え、前記慣性接続要素30と前記ダンパー要素50とを並列接続した系と前記バネ要素40とを直列接続した系であるバネ付き粘性マスダンパーが対象構造物10に連結された、ものとした。【選択図】図1
Claim (excerpt):
支持体を基礎として主架構に支持される対象構造物の特定方向の変位を免震する免震装置であって、 特定方向の相対変位を回転体の回転量に変換する慣性接続要素と、 特定方向の相対変位に対応して特定方向にそって作用する弾性反力を発生するバネ要素と、 特定方向の相対速度に対応して特定方向にそって作用する減衰抵抗力を発生するダンパー要素と、 を備え、 前記慣性接続要素と前記ダンパー要素とを並列接続した系と前記バネ要素とを直列接続した系であるバネ付き粘性マスダンパーが支持体と対象構造物との間に連結される、 ことを特徴とする免震装置。
IPC (5):
F16F 15/04 ,  F16F 15/023 ,  E04H 9/02 ,  E02D 27/34 ,  F16F 15/02
FI (6):
F16F15/04 A ,  F16F15/023 A ,  E04H9/02 331Z ,  E04H9/02 351 ,  E02D27/34 B ,  F16F15/02 C
F-Term (30):
2D046DA12 ,  2E139AA01 ,  2E139AB01 ,  2E139BA12 ,  2E139BA24 ,  2E139BA36 ,  2E139BA50 ,  2E139BB07 ,  2E139BB24 ,  2E139BB28 ,  2E139BB42 ,  2E139BB47 ,  2E139BB53 ,  2E139BC11 ,  2E139BD02 ,  2E139BD07 ,  2E139BD08 ,  2E139BD14 ,  2E139BD16 ,  2E139BD34 ,  2E139BD35 ,  2E139BD36 ,  2E139CA02 ,  2E139CA06 ,  2E139CB19 ,  2E139CC02 ,  3J048AA02 ,  3J048BC02 ,  3J048BE04 ,  3J048EA38
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (13)
Show all
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page