Pat
J-GLOBAL ID:200903005991315184

負極および電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 藤島 洋一郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004019795
Publication number (International publication number):2005216601
Application date: Jan. 28, 2004
Publication date: Aug. 11, 2005
Summary:
【課題】 インピーダンスの上昇および特性のバラツキを抑えることができる負極、およびそれを用いた電池を提供する。【解決手段】 負極活物質層12はLiと合金を形成可能なケイ素などの単体、合金および化合物からなる群のうち少なくとも1種を含んでいる。負極活物質層12は気相法などにより形成され、負極集電体11と合金化している。負極集電体12の表面の少なくとも一部には、炭酸リチウムを含む被膜13が形成されている。これによりインピーダンスの上昇を抑制することができる。また、取り扱い環境あるいは保存条件の相違による影響を受けにくく、インピーダンスのバラツキを抑制することができる【選択図】 図1
Claim (excerpt):
負極集電体と、この負極集電体に設けられ、負極集電体との界面の少なくとも一部において負極集電体と合金化している負極活物質層とを有し、 前記負極活物質層の表面の少なくとも一部に炭酸リチウムを含む被膜を有する ことを特徴とする負極。
IPC (4):
H01M4/02 ,  H01M4/38 ,  H01M4/66 ,  H01M10/40
FI (4):
H01M4/02 D ,  H01M4/38 Z ,  H01M4/66 A ,  H01M10/40 Z
F-Term (46):
5H017AA03 ,  5H017AS01 ,  5H017AS10 ,  5H017BB16 ,  5H017BB17 ,  5H017CC01 ,  5H017DD05 ,  5H017EE01 ,  5H017HH01 ,  5H017HH05 ,  5H029AJ02 ,  5H029AJ06 ,  5H029AJ14 ,  5H029AK03 ,  5H029AL11 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029CJ16 ,  5H029CJ22 ,  5H029CJ24 ,  5H029CJ28 ,  5H029DJ07 ,  5H029EJ01 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ12 ,  5H029HJ19 ,  5H050AA02 ,  5H050AA12 ,  5H050AA19 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB11 ,  5H050DA03 ,  5H050FA05 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA18 ,  5H050GA22 ,  5H050GA24 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA12 ,  5H050HA19
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (10)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page