Pat
J-GLOBAL ID:200903006162894513

低周波治療器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 平井 安雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003004087
Publication number (International publication number):2004215735
Application date: Jan. 10, 2003
Publication date: Aug. 05, 2004
Summary:
【課題】既存の多種多様な機能を有して機器自体が所定の大きさを有するものの、実際に治療をする場合に機器の一部を持ち歩くだけで円滑に低周波治療が行える低周波治療器を提供する。【解決手段】治療用信号生成手段を有する子機2とこの子機2を収納する親機1とからなり、親機1がマッサージ情報を登録し、当該マッサージ情報を子機2に転送し、子機2はこのマッサージ情報に基づいて動作しているので、持ち運びに便利な子機2のみ独立して動作できると共に、所望のマッサージ情報を親機1に登録して親機1がこのマッサージ情報を子機2に転送し、子機2がこのマッサージ情報に基づいて動作するという親機1と子機2とが連携して高機能な機能を実現することができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
低周波を発生する治療用信号生成手段を有する少なくとも1台の子機と当該子機を収納する親機とを備える低周波治療器において、 前記子機に患部に当接することで低周波を患部に伝えるパッドが接続され、 前記親機は、子機が発生する治療用信号を特定するマッサージ情報を登録し、当該マッサージ情報を子機に転送し、 前記子機は、親機から転送されるマッサージ情報に基づいて、親機に収納された状態で及び/又は親機に収納されず分離した状態で治療用信号生成手段により治療用信号を発生させ、前記パッドを介して低周波を患部に伝えることを 特徴とする低周波治療器。
IPC (1):
A61N1/32
FI (1):
A61N1/32
F-Term (7):
4C053BB02 ,  4C053BB36 ,  4C053JJ02 ,  4C053JJ03 ,  4C053JJ06 ,  4C053JJ15 ,  4C053JJ22
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 低周波治療器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-098531   Applicant:オムロン株式会社
  • 電気治療器及びプログラム作成方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-190775   Applicant:ファミリー株式会社
  • 流水溢し調理鍋
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-229396   Applicant:水口裕義

Return to Previous Page