Pat
J-GLOBAL ID:200903006413968376

光増幅中継伝送システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 古谷 史旺
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1993068046
Publication number (International publication number):1994284092
Application date: Mar. 26, 1993
Publication date: Oct. 07, 1994
Summary:
【要約】【目的】 各中継器における信号対雑音比の監視を実現しうる光増幅中継伝送システムを提供する。【構成】 入側の光ファイバからの光信号は光カプラで分岐され、分岐されたうちの一方は、光増幅器で増幅され、監視応答信号重畳回路で監視応答信号が重畳された後、出側の光ファイバに送出される。光カプラで分岐された他方はさらに分岐され、分岐されたうちの一方は、主信号の含まれる帯域の信号を通す光帯域フィルタを通過した後受光器で電気信号とされる。他方は、雑音の帯域の信号を通す光帯域フィルタを通過した後受光器で電気信号とされる。監視回路は、各受光器出力にもとづいて信号対雑音比を検出する。検出結果は、監視応答信号として出力される。監視応答信号重畳回路は、光増幅器からの光信号と監視応答信号とを重畳し、光ファイバに出力する。
Claim (excerpt):
2つの端局が光伝送路と光信号を増幅する中継器とで結ばれ、2つの端局間で主信号の伝送を行うとともに、前記端局が前記中継器の監視を行う光増幅中継伝送システムにおいて、前記中継器は、光伝送路から入力した信号のうちの主信号成分を検出する主信号検出手段と、光伝送路から入力した信号のうちの雑音信号成分を検出する雑音信号検出手段と、前記主信号検出手段が検出した主信号成分と前記雑音信号検出手段が検出した雑音信号成分とを示す情報を、監視応答信号として、中継すべき信号に重畳させて光伝送路に送出する重畳手段とを備え、前記端局は、光伝送路から入力した信号から監視応答信号を抽出する監視応答信号抽出手段を備えたことを特徴とする光増幅中継伝送システム。
IPC (3):
H04B 10/16 ,  G02F 1/35 501 ,  H04B 17/02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
  • 光増幅中継器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-015858   Applicant:富士通株式会社
  • 特開平4-258035
  • 特開平4-049738
Show all

Return to Previous Page