Pat
J-GLOBAL ID:200903006509530770

水素豊富水生成飲料ボトル

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西島 綾雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005185260
Publication number (International publication number):2007001633
Application date: Jun. 24, 2005
Publication date: Jan. 11, 2007
Summary:
【課題】外出先で水素豊富水を手軽に飲むのに適した使い捨て型の飲料ボトルを提供する。 【解決手段】ボトル本体(2)は、ミネラル水などの飲料水の入った自動販売機で販売するのに適した小型形状を有している。ボトル本体(2)の口部(10)にはキャップベース(6)が固着され、該キャップベース(6)にキャップ(14)が螺合している。キャップベース(6)の内側には収納容部(16)が形成されている。底蓋(22)は、収納容部(16)の開口部を脱着自在に蓋ぐ。キャップ(14)には底蓋脱落機構が設けられ、キャップ(14)をキャップベース(6)に対してねじ込み方向に回すと、底蓋(22)が収納容部(16)から外れるようになっている。収納容部(16)内には水素豊富水生成器(24)が配置されている。水素豊富水生成器(24)内には、飲料水と反応すると水素ガスを発生するマグネシウム粒(30)が入っている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
ミネラル水などの飲料水の入った自動販売機で販売するのに適した小型形状のボトル本体と、該ボトル本体の口部に固着されるキャップベースと、該キャップベースに螺合するキャップと、前記キャップベースの内側に形成され前記ボトル本体の内部に開口する収納容部と、該収納容部の開口部を脱着自在に蓋ぎ、前記ボトル本体内の飲料水が前記収納容部内に入らないようにする底蓋 と、前記キャップを前記キャップベースに対してねじ込み方向又は開栓方向に回すと、前記底蓋が前記収納容部から外れるようにする底蓋脱落機構と、前記収納容部内に配置された水素豊富水生成器とを備え、前記水素豊富水生成器を内部に水が出入り可能な容体に飲料水と反応すると水素ガスを発生するマグネシウム粒を入れた構成としたことを特徴とする水素豊富水生成飲料ボトル。
IPC (3):
B65D 51/28 ,  B65D 47/36 ,  C02F 1/68
FI (5):
B65D51/28 A ,  B65D47/36 N ,  C02F1/68 510B ,  C02F1/68 520B ,  C02F1/68 530F
F-Term (18):
3E084AA12 ,  3E084AB01 ,  3E084BA02 ,  3E084BA03 ,  3E084CA01 ,  3E084DA01 ,  3E084DB12 ,  3E084FA09 ,  3E084FB01 ,  3E084GA01 ,  3E084GB01 ,  3E084GB08 ,  3E084JA01 ,  3E084KB01 ,  3E084LA01 ,  3E084LA24 ,  3E084LB02 ,  3E084LB07
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (4)
  • ボトルキャップ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2004-226326   Applicant:牧田正行, 株式会社ビーゼットアイ
  • 高水素濃度水製造用構造物
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-340614   Applicant:有限会社善玉倶楽部
  • 注出ノズル付キャップ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-023430   Applicant:株式会社吉野工業所
Show all

Return to Previous Page