Pat
J-GLOBAL ID:200903006586065746

非水電解質二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 後呂 和男 ,  ▲高▼木 芳之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003387139
Publication number (International publication number):2005149957
Application date: Nov. 17, 2003
Publication date: Jun. 09, 2005
Summary:
【課題】 本発明は、充電状態で高温下で保存した場合でも、電池の膨れが低減された非水電解質二次電池を提供する。【解決手段】 正極活物質として、一般式LixCo1-yMyO2(ただし、0.9≦x≦1.1、0.005≦y≦0.1、MはCr、Fe、Cu、Zn、Al、Mgからなる群から選ばれる少なくとも1種)で示されるリチウム複合酸化物を使用し、負極活物質が、SiO粒子を、Si及びSiOz(0<z≦2)に不均化して得られたケイ素含有粒子に炭素材料を被覆することにより得られたものを含む非水電解質二次電池である。これにより、充電状態で高温下で保存した場合でも、電池の膨れが低減された非水電解質二次電池を得ることができる。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極活物質を含む正極と、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極活物質を含む負極と、非水電解質とからなる非水電解質二次電池において、 前記正極活物質が、一般式LixCo1-yMyO2(ただし、0.9≦x≦1.1、0.005≦y≦0.1、MはCr、Fe、Cu、Zn、Al、Mgからなる群から選ばれる少なくとも1種)で示されるリチウム複合酸化物からなり、 前記負極活物質が、ケイ素含有粒子を含有することを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (5):
H01M4/48 ,  H01M4/02 ,  H01M4/38 ,  H01M4/58 ,  H01M10/40
FI (5):
H01M4/48 ,  H01M4/02 D ,  H01M4/38 Z ,  H01M4/58 ,  H01M10/40 Z
F-Term (26):
5H029AJ04 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL11 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ04 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA10 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB02 ,  5H050CB11 ,  5H050CB29 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050FA05 ,  5H050GA22 ,  5H050HA02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
  • 非水溶媒二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-277720   Applicant:セイミケミカル株式会社

Return to Previous Page