Pat
J-GLOBAL ID:200903007149599029

ポリフェノール含有素材の製造方法及び飲食品

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005303538
Publication number (International publication number):2007112852
Application date: Oct. 18, 2005
Publication date: May. 10, 2007
Summary:
【課題】柑橘類由来のポリフェノールを高い濃度で含有しつつ品質を低下させる成分の含有量を低減させることが容易なポリフェノール含有素材の製造方法、及び柑橘類由来のポリフェノールを含有しつつ高い品質を備えた飲食品を提供する。【解決手段】ポリフェノール含有素材の製造方法は、柑橘類の果実又はその構成成分を抽出溶媒に浸漬させてポリフェノールを含む抽出物を得る抽出工程と、該抽出物に対してベントナイト処理する処理工程とを備える。処理工程では、前記抽出物を含む溶液(好ましくは水溶液)にベントナイトを添加して共存させた後、該溶液からベントナイトを除去する操作が行われる。抽出工程では、抽出溶媒にペクチナーゼを添加することが好ましい。処理工程では、抽出物に含まれる不快な臭い、苦味及び雑味を呈する成分と、黄み及び赤みを呈する着色成分とが除去される。飲食品はポリフェノール含有素材を含有する。【選択図】なし
Claim (excerpt):
柑橘類由来のポリフェノールを含有する素材を製造する方法であって、 該方法は、前記柑橘類の果実又はその構成成分を抽出溶媒に浸漬させて前記ポリフェノールを含む抽出物を得る抽出工程と、該抽出物に対してベントナイト処理する処理工程とを備え、 該処理工程では、前記抽出物を含む溶液にベントナイトを添加して共存させた後、該溶液から前記ベントナイトを除去する操作が行われることを特徴とするポリフェノール含有素材の製造方法。
IPC (2):
C09K 15/34 ,  A23L 1/30
FI (3):
C09K15/34 ,  A23L1/30 Z ,  A23L1/30 B
F-Term (6):
4B018MD08 ,  4B018MD52 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4H025AC04 ,  4H025BA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
  • 柑橘果実由来の抗酸化性物質
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-218286   Applicant:株式会社ポッカコーポレーション
  • 柑橘果実由来の抗酸化性物質
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平9-065554   Applicant:株式会社ポッカコーポレーション, 大澤俊彦, 森光康次郎
  • 柑橘果実由来の抗酸化性成分含有食品素材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-162207   Applicant:株式会社ポッカコーポレーション
Show all
Cited by examiner (3)
  • 柑橘果実由来の抗酸化性成分含有食品素材
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平11-162207   Applicant:株式会社ポッカコーポレーション
  • 特開昭58-194973
  • 抗微生物剤
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-146879   Applicant:株式会社ポッカコーポレーション

Return to Previous Page