Pat
J-GLOBAL ID:200903008176454489

ズームレンズ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高梨 幸雄
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996017140
Publication number (International publication number):1997184982
Application date: Jan. 06, 1996
Publication date: Jul. 15, 1997
Summary:
【要約】【課題】 全変倍範囲にわたり高い光学性能を有した変倍比2〜3.5程度の4つのレンズ群より成るレンズ全長の短いズームレンズを得ること。【解決手段】 物体側より順に正の屈折力の第1群、負の屈折力の第2群、正の屈折力の第3群、そして正又は負の屈折力の第4群の4つのレンズ群を有し、該第2群と第4群との間に絞りを有し、広角端から望遠端への変倍に際して、該第1群と第2群の間隔が増加し、該第2群と第3群の間隔が減少し、該第3群と第4群の間隔が変化するように該第1,第3,第4群を物体側へ移動させており、該第1群は正レンズと負レンズの2つのレンズより成り、該第2群は1枚又は2枚の負レンズと1枚の正レンズより成り、該第3群は少なくとも1枚ずつの正レンズと負レンズより成り、該第i群の焦点距離をfi、広角端における全系の焦点距離をfwを適切に設定したこと。
Claim (excerpt):
物体側より順に正の屈折力の第1群、負の屈折力の第2群、正の屈折力の第3群、そして正又は負の屈折力の第4群の4つのレンズ群を有し、該第2群と第4群との間に絞りを有し、広角端から望遠端への変倍に際して、該第1群と第2群の間隔が増加し、該第2群と第3群の間隔が減少し、該第3群と第4群の間隔が変化するように該第1,第3,第4群を物体側へ移動させており、該第1群は正レンズと負レンズの2つのレンズより成り、該第2群は1枚又は2枚の負レンズと1枚の正レンズより成り、該第3群は少なくとも1枚ずつの正レンズと負レンズより成り、該第i群の焦点距離をfi、広角端における全系の焦点距離をfwとしたとき、1.5<f1/fw<4.50.4<-f2/fw<1.2なる条件を満足することを特徴とするズームレンズ。
IPC (2):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18
FI (2):
G02B 15/20 ,  G02B 13/18
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 特開昭61-056315
  • 特開昭63-113410
  • 変倍レンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-312219   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Show all
Cited by examiner (8)
  • 特開昭61-056315
  • 特開昭63-113410
  • 変倍レンズ
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-312219   Applicant:オリンパス光学工業株式会社
Show all

Return to Previous Page