Pat
J-GLOBAL ID:200903008468998870

マイクロ波高出力増幅器

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 宮田 金雄 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002313632
Publication number (International publication number):2003188665
Application date: May. 12, 1994
Publication date: Jul. 04, 2003
Summary:
【要約】【課題】 マイクロ波高出力増幅器の高出力化を図ることを目的とする。【解決手段】マイクロ波高出力増幅器において、入力整合回路をマイクロストリップ線路で構成し、かつ、このマイクロストリップ線路の中央部からマイクロ波の伝ぱん方向と垂直をなす方向に向って徐々に抵抗値が大きくなるような抵抗をマイクロストリップ線路に直列に装荷した。また、入力整合回路をマイクロストリップ線路で構成し、かつ、このマイクロストリップ線路の中央部からマイクロ波の伝ぱん方向と垂直をなす方向に向かって、徐々に抵抗値が大きくなるような抵抗をマイクロストリップ線路に直列に装荷し、さらにこの抵抗の一部を金属細線で短絡するようにした。
Claim (excerpt):
入力整合回路と出力整合回路と半導体増幅素子とから成るマイクロ波高出力増幅器において、上記、入力整合回路を誘電体基板あるいは半導体基板上に形成されたマイクロストリップ線路で構成し、かつ、上記、マイクロストリップ線路の中央部からマイクロ波の伝ぱん方向と垂直をなす方向に向かって徐々に抵抗値が大きくなる抵抗を上記、マイクロストリップ線路に直列に装荷したことを特徴とするマイクロ波高出力増幅器。
IPC (2):
H03F 3/60 ,  H01P 5/08
FI (2):
H03F 3/60 ,  H01P 5/08 L
F-Term (16):
5J067AA01 ,  5J067AA04 ,  5J067CA35 ,  5J067CA71 ,  5J067FA16 ,  5J067HA09 ,  5J067HA25 ,  5J067HA29 ,  5J067KA29 ,  5J067KA66 ,  5J067KA68 ,  5J067KS11 ,  5J067LS12 ,  5J067QA04 ,  5J067QS01 ,  5J067SA13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)
  • 半導体装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-265691   Applicant:富士通株式会社
  • 特開平4-192902
  • 特開昭63-160403
Cited by examiner (3)
  • 半導体装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-265691   Applicant:富士通株式会社
  • 特開平4-192902
  • 特開昭63-160403

Return to Previous Page