Pat
J-GLOBAL ID:200903008650412784

対訳語句提示プログラム、対訳語句提示方法および対訳語句提示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006243314
Publication number (International publication number):2007073054
Application date: Sep. 07, 2006
Publication date: Mar. 22, 2007
Summary:
【課題】ウェブ検索技術及びデータマイニング技術を用いて語句の目的言語における正確な訳を得ること。【解決手段】語句を入力する入力装置と、語句が入力された後に回答される電子文書及びウェブページによって候補訳を設定し、候補訳の境界を見出し、候補訳の特性をカウンティングする候補訳カウンティング装置と、候補訳のカウンティング装置によって生成されたノイズを識別して処理する候補訳ノイズ処理装置と、候補訳のカウンティング装置から取得した候補訳の特性によってすべてのあり得る候補訳を評価して順位付けする候補訳評価装置と、候補訳の典型的な例示文章をウェブ上でマイニングし、これを典型性の程度によって順位付けする候補訳典型例示文章マイニング装置と、他の言語で重み値に応じた順に配列された語句の候補訳リスト及び典型的な例示文章を出力する出力装置と、を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
語句を入力する入力手順と、入力された語句を含む文書群をストレージ上の電子文書あるいはネットワーク上の電子文書から取り出す検索手順と、入力された語句の対訳語句候補を取り出す対訳候補取り出し手順と、対訳語句候補を提示する対訳語句提示手順とをコンピュータに実行させる対訳語句提示プログラムであって、 前記対訳候補取り出し手順は、 対訳語句の境界候補を取り出す語句境界候補取り出し手順と、 対訳語句の境界候補に応じた各対訳語句候補の統計的特性を取り出す特性抽出手順と、 統計的特性から不要な対訳語句候補を排除することや対訳語句候補の確からしさの順位付けなどをすることを含む対訳語句候補を評価する対訳語句評価手順と、 をコンピュータに実行させることで、語句境界のあいまいな文書からでも対訳語句候補の抽出を可能とすることを特徴とする対訳語句提示プログラム。
IPC (3):
G06F 17/28 ,  G06F 17/30 ,  G06F 19/00
FI (3):
G06F17/28 Z ,  G06F17/30 220Z ,  G06F19/00 130
F-Term (17):
5B075KK03 ,  5B075KK07 ,  5B075ND03 ,  5B075NS10 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ74 ,  5B075PR06 ,  5B075QP01 ,  5B075QP03 ,  5B075UU06 ,  5B091AA03 ,  5B091AA07 ,  5B091AB08 ,  5B091BA02 ,  5B091BA16 ,  5B091CA12 ,  5B091EA17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (1)
  • 辞書データ収集装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-172294   Applicant:沖電気工業株式会社
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page