Pat
J-GLOBAL ID:200903009018777862

多孔体及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 長谷川 芳樹 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001235255
Publication number (International publication number):2002128517
Application date: Aug. 02, 2001
Publication date: May. 09, 2002
Summary:
【要約】【課題】 ゼオライト及びメソ多孔体の両方の特性を十分に発現できる多孔体を提供する。また、各種のゼオライトとメソ多孔体とを十分に複合化でき、単独多孔体において両者の特性を十分に且つ所望の比率で発現可能な多孔体の製造方法を提供する。【解決手段】 本発明による多孔体の製造方法は、ゼオライトを溶解可能な溶媒にゼオライトを溶解せしめた溶液に界面活性剤を添加して混合溶液を調製する第1ステップ、その混合溶液から水熱合成によりアルミノシリケート中に界面活性剤が導入された複合体を形成させる第2ステップ、及び、その複合体含有溶液を所定pHに保持する第3ステップを有する複合体形成工程と、複合体中の界面活性剤を除去する界面活性剤除去工程とを備え、中心細孔直径が1.5〜50nmで且つNH3-TPD曲線における極大値の温度が250°C以上を示す酸点を有する本発明の多孔体を得る。
Claim (excerpt):
中心細孔直径が1.5〜50nmの範囲にあり、アンモニア(NH3)-TPD曲線における極大値の温度が250°C以上を示す酸点を有する、ことを特徴とする多孔体。
IPC (5):
C01B 39/02 ,  B01J 20/16 ,  B01J 20/28 ,  B01J 20/30 ,  B01J 29/06
FI (5):
C01B 39/02 ,  B01J 20/16 ,  B01J 20/28 Z ,  B01J 20/30 ,  B01J 29/06 Z
F-Term (59):
4G066AA30B ,  4G066AA61A ,  4G066AB09D ,  4G066AB21D ,  4G066AE01B ,  4G066BA23 ,  4G066BA31 ,  4G066CA29 ,  4G066FA03 ,  4G066FA11 ,  4G066FA21 ,  4G066FA22 ,  4G066GA01 ,  4G069AA01 ,  4G069AA08 ,  4G069AA12 ,  4G069BA07A ,  4G069BA07B ,  4G069BA45A ,  4G069CB25 ,  4G069CC07 ,  4G069EC13X ,  4G069EC13Y ,  4G069EC14X ,  4G069EC14Y ,  4G069EC15X ,  4G069EC15Y ,  4G069EC25 ,  4G069FA01 ,  4G069FB10 ,  4G069FB35 ,  4G069FC07 ,  4G069FC09 ,  4G069FC10 ,  4G069ZA03A ,  4G069ZA06A ,  4G069ZA06B ,  4G069ZA07A ,  4G069ZA08A ,  4G069ZA11A ,  4G069ZA11B ,  4G069ZA12A ,  4G069ZA13A ,  4G069ZA14A ,  4G069ZA19A ,  4G069ZB05 ,  4G069ZB08 ,  4G073BC02 ,  4G073BD11 ,  4G073BD15 ,  4G073DZ02 ,  4G073FA14 ,  4G073FC03 ,  4G073FE02 ,  4G073FE03 ,  4G073FE04 ,  4G073GA19 ,  4G073UA01 ,  4G073UA06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)

Return to Previous Page