Pat
J-GLOBAL ID:200903009245668670

炭酸塩結晶及びその製造方法、並びに透明光学用樹脂組成物

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 廣田 浩一 ,  流 良広
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005167735
Publication number (International publication number):2006193406
Application date: Jun. 08, 2005
Publication date: Jul. 27, 2006
Summary:
【課題】 配向複屈折性を有し、針状乃至棒状であり、透明な樹脂中に存在させた際に、該透明な高分子樹脂の光透過率を低減せずに複屈折を打ち消すことができる炭酸塩結晶、及び該炭酸塩結晶の製造方法、並びに該炭酸塩結晶を含む透明光学用樹脂組成物の提供。【解決手段】 アスペクト比が2以上であり、かつ長径の平均値が400nm以下であって、下記数式(1)で表される長径の変動係数が0.40以下である炭酸塩結晶、及び該炭酸塩結晶の製造方法である。【数1】 ただし、前記数式(1)中、rは長径の平均値、nは長径を測定した粒子の数、riはi番目に測定した粒子の長径、をそれぞれ表す。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
アスペクト比が2以上であり、かつ長径の平均値が400nm以下であって、下記数式(1)で表される長径の変動係数が0.40以下であることを特徴とする炭酸塩結晶。
IPC (6):
C01F 11/18 ,  C08K 3/26 ,  C08L 1/10 ,  C08L 67/02 ,  C08L 69/00 ,  C08L 101/00
FI (9):
C01F11/18 D ,  C01F11/18 J ,  C01F11/18 M ,  C01F11/18 Z ,  C08K3/26 ,  C08L1/10 ,  C08L67/02 ,  C08L69/00 ,  C08L101/00
F-Term (20):
4G076AA16 ,  4G076AB04 ,  4G076AB06 ,  4G076BA11 ,  4G076BA28 ,  4G076BA30 ,  4G076BB08 ,  4G076BD01 ,  4G076BF01 ,  4G076BF06 ,  4G076CA04 ,  4G076CA26 ,  4G076DA02 ,  4J002AB021 ,  4J002CF061 ,  4J002CF081 ,  4J002CG001 ,  4J002DE236 ,  4J002DE246 ,  4J002GP00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (7)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page