Pat
J-GLOBAL ID:200903009381803735

全固体リチウム二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山下 昭彦 ,  岸本 達人 ,  星野 哲郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007032561
Publication number (International publication number):2008198489
Application date: Feb. 13, 2007
Publication date: Aug. 28, 2008
Summary:
【課題】本発明は、容器の破損を伴う水没等により、大量の水が電池ケース内に浸入した場合に、硫化水素ガスの発生を抑制することができる、安全で信頼性の高い硫化物系固体電解質材料を用いた全固体リチウム二次電池を提供することを主目的とするものである。【解決手段】本発明は、金属元素Mとアニオン部Xとからなる金属塩M-Xを、電池ケース内に有する硫化物系固体電解質材料を用いた全固体リチウム二次電池であって、上記金属塩M-Xの水によって解離されて生成する金属カチオンが、上記硫化物系固体電解質材料と水との反応によって生成する硫化物イオンと反応し得ることを特徴とする全固体リチウム二次電池を提供することにより、上記課題を解決する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
金属元素Mとアニオン部Xとからなる金属塩M-Xを、電池ケース内に有する硫化物系固体電解質材料を用いた全固体リチウム二次電池であって、前記金属塩M-Xの水によって解離されて生成する金属カチオンが、前記硫化物系固体電解質材料と水との反応によって生成する硫化物イオンと反応し得ることを特徴とする全固体リチウム二次電池。
IPC (1):
H01M 10/36
FI (1):
H01M10/00 107
F-Term (7):
5H029AJ12 ,  5H029AK03 ,  5H029AL11 ,  5H029AM12 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029HJ02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
  • ナトリウム硫黄電池システム
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-242817   Applicant:株式会社日立製作所
  • 非水電解質電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2003-011611   Applicant:ソニー株式会社
  • 非水電解質二次電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-348188   Applicant:松下電器産業株式会社
Show all

Return to Previous Page