Pat
J-GLOBAL ID:200903009406773046

OFDM復調装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 京本 直樹 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2000091968
Publication number (International publication number):2000349736
Application date: Mar. 29, 2000
Publication date: Dec. 15, 2000
Summary:
【要約】【課題】 OFDM復調装置において、簡易な構成で安定したタイミング再生処理を行う。【解決手段】 複素相関回路はA/D変換器より出力される標本量子化後のディジタル複素ベースバンド信号と基準信号記憶回路に予め記憶されたショートシンボルのタイミング/搬送波周波数同期用プリアンブルのパターンとの相関をとり、相関結果を出力する。相関結果は、タイミング検出回路に入力され、ショートシンボルのタイミングが検出される。
Claim (excerpt):
直交周波数分割多重変調(OFDM)バースト信号を復調するOFDM復調装置において、前記OFDM変調バースト信号を2系列の複素ベースバンド信号に直交検波する準同期検波器と、前記複素ベースバンド信号を入力して搬送波周波数を推定して搬送波周波数誤差を補償する搬送波周波数推定回路と、前記複素ベースバンド信号内のプリアンブル信号と予め記憶されたパターン信号との相関結果に基づき検出窓の幅を制御して前記バースト信号のタイミングを再生するシンボルタイミング推定回路と、前記搬送波周波数誤差が補償された複素ベースバンド信号について前記シンボルタイミング推定手段の出力に基づきシンボル同期の確立をするシンボル同期処理回路と、前記シンボル同期処理回路の出力をフーリエ変換して、各サブキャリア毎の信号に分離するFFTと、前記FFTの出力からサブキャリア毎の復調を行うサブキャリア復調器とを有することを特徴とするOFDM復調装置。
IPC (3):
H04J 11/00 ,  H04L 7/08 ,  H04L 12/28
FI (3):
H04J 11/00 Z ,  H04L 7/08 A ,  H04L 11/00 310 B
F-Term (23):
5K022DD01 ,  5K022DD13 ,  5K022DD18 ,  5K022DD19 ,  5K022DD33 ,  5K022DD34 ,  5K022DD42 ,  5K033AA04 ,  5K033AA05 ,  5K033CA17 ,  5K033CB15 ,  5K033CC01 ,  5K033DA17 ,  5K033DB09 ,  5K033DB11 ,  5K047AA03 ,  5K047AA15 ,  5K047BB01 ,  5K047CC01 ,  5K047HH03 ,  5K047HH53 ,  5K047JJ02 ,  5K047MM13
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3)

Return to Previous Page