Pat
J-GLOBAL ID:200903009751965942

アクロレインの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 植木 久一 ,  菅河 忠志 ,  二口 治 ,  伊藤 浩彰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007108568
Publication number (International publication number):2008266165
Application date: Apr. 17, 2007
Publication date: Nov. 06, 2008
Summary:
【課題】アクロレイン含有ガスからアクロレインが捕集された未捕集ガスを有効利用するアクロレインの製造方法の提供。【解決手段】グリセリン含有ガスをグリセリン脱水用触媒に接触させてアクロレイン含有ガスを製造し、このアクロレイン含有ガスにおけるアクロレインを捕集すると共に未捕集ガスを排出させ、この未捕集ガスをグリセリン脱水用触媒に接触させる。【選択図】なし
Claim (excerpt):
グリセリン含有ガスをグリセリン脱水用触媒に接触させてアクロレイン含有ガスを製造する脱水反応工程と、 前記アクロレイン含有ガスにおけるアクロレインを捕集すると共に未捕集ガスを排出させるアクロレイン捕集工程とを有するアクロレインの製造方法であって、 前記グリセリン脱水用触媒に前記未捕集ガスを接触させることを特徴とするアクロレインの製造方法。
IPC (2):
C07C 45/52 ,  C07C 47/22
FI (2):
C07C45/52 ,  C07C47/22 Z
F-Term (11):
4H006AA02 ,  4H006AC45 ,  4H006BA09 ,  4H006BA33 ,  4H006BA71 ,  4H006BD84 ,  4H006DA12 ,  4H006DA30 ,  4H039CA21 ,  4H039CA62 ,  4H039CG10
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)

Return to Previous Page