Pat
J-GLOBAL ID:200903010571858330

拡張ディスプレイ付コンピュータ

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小林 将高
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994019383
Publication number (International publication number):1995230250
Application date: Feb. 16, 1994
Publication date: Aug. 29, 1995
Summary:
【要約】【目的】 複数枚の薄型のディスプレイパネルを機械的,電気的に接続して大きな1枚のディスプレイを構成し、非使用時には折り畳みや分解によって小型にする。【構成】 液晶板等を用いた複数枚の薄型の第1〜第4ディスプレイパネル11〜14のうち第1ディスプレイパネル11をコンピュータ本体100および操作部200と一体化しておき、この第1ディスプレイパネル11に第2〜第4ディスプレイパネル12〜14を電気的,機械的に折り畳み,展開可能に接続して1枚の大型のディスプレイパネル300を構成することを特徴としている。
Claim (excerpt):
複数枚のディスプレイパネルを相互に折り畳み,展開可能に機械的,電気的に接続して1枚の大型ディスプレイパネルを構成し、前記複数枚のディスプレイパネルのうち1枚をコンピュータ本体および操作部と一体化したことを特徴とする拡張ディスプレイ付コンピュータ。
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 複数画面連結表示装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-219053   Applicant:株式会社東芝
  • 携帯型電子機器
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-096435   Applicant:株式会社東芝

Return to Previous Page