Pat
J-GLOBAL ID:200903011602005450

燃料電池および燃料電池用電極

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 五十嵐 孝雄 (外3名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996080935
Publication number (International publication number):1997245800
Application date: Mar. 08, 1996
Publication date: Sep. 19, 1997
Summary:
【要約】【課題】 燃料電池陽電極において、生成水の排水性および電解質層への給水性を向上させ、電極におけるガス透過性を確保する。【解決手段】 カソード23を構成する電極基材は、親水処理を施されたカーボンクロスからなり、親水部60を形成する。また、カソード23は、電解質膜側の表面に電解質膜側撥水部62を備え、ガス流路側の表面にガス流路側撥水部64を備える。電池反応によって生じた生成水の一部は、電解質膜側撥水部62によって弾かれて電解質膜に押し戻され、電解質膜が乾燥してしまうことを防止する。残りの生成水は親水部60に吸収されてガス流路側へ導かれ、酸化ガス中に蒸散する。また、電解質膜側撥水部62が備える撥水性によって、酸化ガスのガス拡散性が向上する。
Claim (excerpt):
電解質層と、該電解質層を挟持する陽電極および陰電極を備える燃料電池において、前記陽電極は、親水処理を施された電極基材の少なくとも前記電解質層側の表面に、撥水性物質を有する撥水層を形成してなる燃料電池。
IPC (3):
H01M 4/86 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/04
FI (3):
H01M 4/86 M ,  H01M 8/02 E ,  H01M 8/04 J
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 燃料電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-126270   Applicant:三菱電機株式会社
  • 燃料電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-279957   Applicant:株式会社豊田中央研究所
Cited by examiner (2)
  • 燃料電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平7-126270   Applicant:三菱電機株式会社
  • 燃料電池
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平5-279957   Applicant:株式会社豊田中央研究所

Return to Previous Page