Pat
J-GLOBAL ID:200903011748213608

ワークフロー処理方法、装置及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 秋田 収喜
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005180052
Publication number (International publication number):2007004210
Application date: Jun. 21, 2005
Publication date: Jan. 11, 2007
Summary:
【課題】 案件の作業について予め定められた作業者が未処理の場合にその代行者を設定すること無く他の作業者が当該作業を効率的に行うことが可能な技術を提供する。【解決手段】 予め定められた回覧順序に沿って案件を回覧して回覧先毎に前記案件の業務を行うワークフロー処理で代理処理を支援するワークフロー処理方法において、ワークフロー処理を行うユーザよりも権限が下位のユーザのユーザIDを記憶装置の権限管理テーブルから取得するステップと、前記取得したユーザIDに対応する作業の内でその作業状態が未処理であることを示している案件情報を記憶装置の案件管理テーブルから取得して出力装置により出力するステップと、前記ワークフロー処理を行うユーザのユーザIDに対応する作業の作業状態及び前記取得した下位ユーザのユーザIDに対応する作業の作業状態を、前記出力した案件情報の作業に対する操作内容に応じて変更するステップとを有するものである。【選択図】図1
Claim (excerpt):
予め定められた回覧順序に沿って案件を回覧して回覧先毎に前記案件の業務を行うワークフロー処理で代理処理を支援するワークフロー処理方法において、 ワークフロー処理を行うユーザよりも権限が下位のユーザのユーザIDを記憶装置の権限管理テーブルから取得するステップと、前記取得したユーザIDに対応する作業の内でその作業状態が未処理であることを示している案件情報を記憶装置の案件管理テーブルから取得して出力装置により出力するステップと、記憶装置の案件管理テーブルを参照し、前記ワークフロー処理を行うユーザのユーザIDに対応する作業の作業状態及び前記取得した下位ユーザのユーザIDに対応する作業の作業状態を、前記出力した案件情報の作業に対する操作内容に応じて変更するステップとを有することを特徴とするワークフロー処理方法。
IPC (1):
G06Q 10/00
FI (1):
G06F17/60 162C
Patent cited by the Patent:
Return to Previous Page