Pat
J-GLOBAL ID:200903011794332328

ロケーション管理システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 西川 惠清 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999164162
Publication number (International publication number):2000354268
Application date: Jun. 10, 1999
Publication date: Dec. 19, 2000
Summary:
【要約】【課題】移動端末器の位置管理が精度良く行える上に、家庭などにおいて、移動端末器の位置を地図情報とともに確認できるロケーション管理システムを提供することにある。【解決手段】家庭Hに設けたロケーション管理用機器5から移動体端末器1の位置情報を管理サービスセンター4側に公衆回線網3を通じて要求すると、管理サービスセンター4は、公衆回線網3及び携帯電話網2を通じて、移動端末器1を呼び出し、移動端末器1が現在GPS衛星からの衛星電波を受信して検出している移動端末器1の存在位置の情報を送らせ、この存在位置を地図上にマッピングし、該マッピングした地図情報を位置情報としてロケーション管理用機器5側へ配信する。ロケーション管理用機器5では配信された位置情報をビデオ信号に変換してモニタテレビ上に表示させる。
Claim (excerpt):
GPS衛星からの衛星電波を受信して位置検出を行う位置検出手段と、無線通信手段とを有する移動端末器と、移動端末器の無線通信手段との間で通信を行って移動端末器から送られてくる位置情報により移動端末器の存在位置を認識する手段と、その存在位置の情報及び該存在位置を含む地図情報を位置情報として配信する機能を有する管理サービスセンターと、公衆回線網に接続するインターフェース手段と、公衆回線網を介して管理サービスセンターにアクセスして所望の移動端末器の位置情報の配信を受け、位置情報に含まれる地図情報をモニタ手段に表示させるための信号に変換する信号変換手段とを少なくとも備えたロケーション管理用機器と、から成ることを特徴とするロケーション管理システム。
IPC (4):
H04Q 7/34 ,  G01C 21/00 ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/13
FI (4):
H04B 7/26 106 A ,  G01C 21/00 Z ,  G01S 5/14 ,  G08G 1/13
F-Term (35):
2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AC02 ,  5H180AA22 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180FF05 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5J062AA08 ,  5J062BB05 ,  5J062CC07 ,  5J062GG02 ,  5J062HH05 ,  5K067BB04 ,  5K067DD20 ,  5K067DD52 ,  5K067EE02 ,  5K067EE16 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067FF38 ,  5K067FF40 ,  5K067GG01 ,  5K067GG11 ,  5K067GG12 ,  5K067HH07 ,  5K067HH17 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K067JJ66 ,  5K067LL01 ,  5K067LL05
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page