Pat
J-GLOBAL ID:200903013009582924

電子情報証明方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 関 正治
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001071509
Publication number (International publication number):2002268543
Application date: Mar. 14, 2001
Publication date: Sep. 20, 2002
Summary:
【要約】【課題】 小さな量の電子情報を交換することで正確に原本を復元できる方法を提供することであり、また、介在させた寄託機関にも情報を開示しないで電子情報の真正を証明できる方法を提供する。【解決手段】 原本電子情報Orを細かく分割して情報片とし順序を入れ替えた後に複数の情報群に分けて複数の分割電子情報G1,G2,・・・を形成しかつ分割および順序入れ替え方法を記録したキーファイルKを作成し、キーファイルKおよび必要なときにはさらに1個の分割電子情報を預託電子情報として第三者寄託機関TTPの記憶装置に記憶し、分割電子情報を当事者A,B,・・・の間に分配し各々の記憶装置に保管しておいて、必要に応じて当事者が保管していた分割電子情報G1,G2,・・・と第三者寄託機関TTPが記憶していた預託電子情報を糾合しキーファイルKに記録された分割および順序入れ替え方法に基づいて原本電子情報Orを復元する。
Claim (excerpt):
原本電子情報を細かく分割して情報片とし順序を入れ替えた後に複数の情報群に分けて複数の分割電子情報を形成しかつ分割および順序入れ替え方法を記録したキーファイルを作成し、該キーファイルを預託電子情報として第三者寄託機関の記憶装置に記憶し、前記分割電子情報を当事者間で分けて各々の記憶装置に保管しておいて、原本電子情報が必要なときに、前記当事者の記憶装置に保管していた分割電子情報と第三者寄託機関の記憶装置に記憶していた預託電子情報を糾合しキーファイルに記録された分割および順序入れ替え方法に基づいて原本電子情報を復元することを特徴とする電子情報証明方法。
IPC (4):
G09C 1/00 640 ,  G06F 17/60 140 ,  G06F 17/60 512 ,  G09C 1/04
FI (4):
G09C 1/00 640 A ,  G06F 17/60 140 ,  G06F 17/60 512 ,  G09C 1/04
F-Term (4):
5J104AA08 ,  5J104LA02 ,  5J104MA02 ,  5J104NA02
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page