Pat
J-GLOBAL ID:200903013465035617

データ伝送装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1999278135
Publication number (International publication number):2001103033
Application date: Sep. 30, 1999
Publication date: Apr. 13, 2001
Summary:
【要約】【課題】 OFDM受信装置において、受信サンプリングクロックの同期処理及びフレームタイミング、シンボルタイミングの制御を、常に適切に行うことを目的とする。【解決手段】 直交周波数分割多重変調方式を用いたデータ伝送装置において、受信装置に、受信信号と所定の同期シンボル信号との相関演算により得られる相互相関値系列信号を解析してシンボル間干渉が最小となる有効相関ピークを検出し、該検出した有効相関ピークに基づいて当該受信装置の受信サンプリングクロック同期処理及びフレームタイミング、シンボルタイミングの制御を行うようにしたものである。
Claim (excerpt):
直交周波数分割多重変調方式を用いたデータ伝送装置において、受信装置に、受信信号と所定の同期シンボル信号との相関演算により得られる相互相関値系列信号を解析してシンボル間干渉が最小となる有効相関ピークを検出し、該検出した有効相関ピークに基づいて当該受信装置の受信サンプリングクロック同期処理及びフレームタイミング、シンボルタイミングの制御を行う手段を有することを特徴とするデータ伝送装置。
IPC (2):
H04J 11/00 ,  H04L 7/00
FI (2):
H04J 11/00 Z ,  H04L 7/00 F
F-Term (14):
5K022DD01 ,  5K022DD17 ,  5K022DD19 ,  5K022DD33 ,  5K022DD42 ,  5K047AA03 ,  5K047BB01 ,  5K047CC01 ,  5K047GG45 ,  5K047HH01 ,  5K047HH03 ,  5K047HH15 ,  5K047HH21 ,  5K047MM11
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page