Pat
J-GLOBAL ID:200903013694572910

コンテンツ縮約装置、コンテンツ縮約方法およびコンテンツ縮約プログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 酒井 宏明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003409483
Publication number (International publication number):2005173731
Application date: Dec. 08, 2003
Publication date: Jun. 30, 2005
Summary:
【課題】ワードスポッティング技術を用いてキーワード部分を検索し、キーワード近辺の情報によって、コンテンツの縮約表現を実現させ、さらにワードスポッティングの検索精度があまり高くない場合にも、検索時のスコア値を利用して使用する検索結果を選択することにより、検索精度が低いことを感じる程度を軽減させること。【解決手段】音声を含むコンテンツ群から所望のコンテンツを取得し、当該コンテンツを縮約するコンテンツ縮約装置において、ワードスポッティングを用いて入力音声から必要なキーワードを検索するワードスポッティング部104、キーワード抽出部105と、キーワードの検索時におけるスコア値を用いて使用する検索結果を選択する検索スコア選択部108と、選択された検索結果を複数組み合わせて縮約コンテンツを作成する縮約コンテンツ作成部109と、を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
音声を含むコンテンツ群から所望のコンテンツを取得し、当該コンテンツを縮約するコンテンツ縮約装置において、 入力音声にマッチングする部分を音声認識するワードスポッティングを用いて必要なキーワードを検索するキーワード検索手段と、 前記キーワードに対する検索スコアを用いて使用する検索結果を選択する検索結果選択手段と、 前記選択された検索結果を複数組み合わせて縮約コンテンツを作成する縮約コンテンツ作成手段と、 を備えたことを特徴とするコンテンツ縮約装置。
IPC (6):
G06F17/30 ,  G10L11/02 ,  G10L15/04 ,  G10L15/08 ,  G10L15/10 ,  G10L15/18
FI (6):
G06F17/30 220A ,  G06F17/30 170E ,  G06F17/30 310Z ,  G10L3/00 531W ,  G10L3/00 537Z ,  G10L3/00 513A
F-Term (4):
5B075PP07 ,  5D015AA04 ,  5D015DD03 ,  5D015KK02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1) Cited by examiner (3)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page