Pat
J-GLOBAL ID:200903014031080904

レーザー加工方法およびレーザー加工装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 豊栖 康弘 ,  豊栖 康司
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004253380
Publication number (International publication number):2006068762
Application date: Aug. 31, 2004
Publication date: Mar. 16, 2006
Summary:
【課題】極めて能率よく短時間に加工対象物質の内部に、平面形状や立体形状のレーザー加工する。レーザー加工の精度を極めて高くし、高精細な加工を実現する。【解決手段】レーザー加工方法は、極超短パルスレーザーを集光して加工対象物質5に照射し、該極超短パルスレーザーのエネルギーで前記加工対象物質5に加工を行う。このレーザー加工方法は、該極超短パルスレーザーを空間光変調素子4に通すことにより、極超短パルスレーザーを加工対象物質5の内部に分布する複数の集光スポット6に分割して照射し、該集光スポット6に集光するレーザーのエネルギーで、該加工対象物質5の内部をレーザー加工する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
極超短パルスレーザーを集光して加工対象物質(5)に照射し、該極超短パルスレーザーのエネルギーで前記加工対象物質(5)に加工を行う方法であって、 該極超短パルスレーザーを空間光変調素子(4)に通すことにより、極超短パルスレーザーを加工対象物質(5)の内部に分布する複数の集光スポット(6)に分割して照射し、該集光スポット(6)に集光するレーザーのエネルギーで、該加工対象物質(5)の内部をレーザー加工することを特徴とするレーザー加工方法。
IPC (7):
B23K 26/06 ,  B23K 26/04 ,  B23K 26/08 ,  G02B 3/00 ,  G02B 5/18 ,  G02F 1/03 ,  G02F 1/061
FI (8):
B23K26/06 C ,  B23K26/06 Z ,  B23K26/04 C ,  B23K26/08 D ,  G02B3/00 A ,  G02B5/18 ,  G02F1/03 503 ,  G02F1/061 503
F-Term (19):
2H049AA04 ,  2H049AA08 ,  2H049AA43 ,  2H049AA55 ,  2H049AA65 ,  2H079AA02 ,  2H079AA12 ,  2H079AA13 ,  2H079BA01 ,  2H079CA02 ,  2H079DA02 ,  2H079DA08 ,  2H079GA05 ,  2H079KA01 ,  4E068CA03 ,  4E068CA11 ,  4E068CD04 ,  4E068CD08 ,  4E068CE04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • レーザ支援加工方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2001-012372   Applicant:株式会社東京インスツルメンツ, 科学技術振興事業団, 三澤弘明
  • 爪の加工方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2002-081921   Applicant:株式会社テクノネットワーク四国

Return to Previous Page