Pat
J-GLOBAL ID:200903014430332372

微細気泡発生装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 三好 秀和 ,  中村 友之 ,  高橋 俊一 ,  鈴木 壯兵衞
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2004247486
Publication number (International publication number):2005118542
Application date: Aug. 26, 2004
Publication date: May. 12, 2005
Summary:
【課題】簡単な構造で、気泡合体なく、異音発生なく、取り外し易く、メンテナンスの容易な気泡発生装置用の吐出弁を提供する。 【解決手段】略円柱形の吐出弁21は、供給側ノズル部32と、吐出側ノズル部33とで構成されている。このとき、供給側ノズル部32と吐出側ノズル部33の対向する平行面は間隙Sの距離を保って螺合される。供給側ノズル部32には内直径L3で幅L4のU字形溝41が中心軸回りに形成されている。供給側ノズル部32に面する吐出側ノズル部33の中刳り部の底面には上記U字形溝41に対応した位置(内直径L3で幅L4)で凹状の溝46が中心軸回りに形成されている。さらに、凹状の溝46(深さL7)の底面から吐出側ノズル部33の一端部に至ってテーパー状の吐出孔47が円周上に8箇所設けられている。 【選択図】 図1
Claim (excerpt):
気液混合流体を減圧して微細気泡を発生させる吐出弁を備えた微細気泡発生装置において、減圧後の流体に渦を発生させるための渦発生領域を前記吐出弁に設けることを特徴とする微細気泡発生装置。
IPC (5):
A61H23/00 ,  A61H33/00 ,  B01F1/00 ,  B01F3/04 ,  B05B1/02
FI (5):
A61H23/00 520 ,  A61H33/00 F ,  B01F1/00 A ,  B01F3/04 Z ,  B05B1/02 101
F-Term (20):
4C074LL07 ,  4C074MM04 ,  4C074NN08 ,  4C074QQ13 ,  4C074QQ21 ,  4C094AA01 ,  4C094BB15 ,  4C094DD06 ,  4C094EE08 ,  4C094EE22 ,  4C094GG03 ,  4C094GG05 ,  4C094GG13 ,  4C094GG16 ,  4F033BA02 ,  4F033BA04 ,  4F033KA02 ,  4F033NA01 ,  4G035AA01 ,  4G035AB04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
  • 気泡発生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-327772   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 微細気泡発生ノズル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-253444   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 気泡発生装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平4-336444   Applicant:朝日興業株式会社
Show all
Cited by examiner (10)
  • 微細気泡発生ノズル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-253444   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開昭62-295663
  • 微細気泡発生用ノズル
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2000-073373   Applicant:三浦工業株式会社
Show all

Return to Previous Page