Pat
J-GLOBAL ID:200903014512258448

無線通信携帯端末とその通信方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 野河 信太郎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002088782
Publication number (International publication number):2003284112
Application date: Mar. 27, 2002
Publication date: Oct. 03, 2003
Summary:
【要約】【課題】 無線通信携帯端末に関し、近接する情報通信装置への検出動作の頻度を下げ、無駄な接続処理を減少させること。【解決手段】 現在位置の地理的情報を取得する自己位置情報取得部と、情報サービスを提供もしくは中継する少なくとも1つ以上の情報通信装置に無線接続可能な第1の無線接続部と、前記情報通信装置の識別情報とその位置情報とを取得する情報取得部と、前記取得した情報を対応付けて管理情報として記憶する記憶部と、管理情報に含まれる情報をもとに現在位置に近接する情報通信装置を選択する接続相手選択部とを備え、接続相手選択部により選択された情報通信装置に対して前記無線接続部が接続を行うこと。
Claim (excerpt):
現在位置の地理的情報を取得する自己位置情報取得部と、情報サービスを提供もしくは中継する少なくとも1つ以上の情報通信装置に無線接続可能な第1の無線接続部と、前記情報通信装置の識別情報とその位置情報とを取得する情報取得部と、前記取得した情報を対応付けて管理情報として記憶する記憶部と、管理情報に含まれる情報をもとに現在位置に近接する情報通信装置を選択する接続相手選択部とを備え、接続相手選択部により選択された情報通信装置に対して前記第1の無線接続部が接続を行うことを特徴とする無線通信携帯端末。
IPC (3):
H04Q 7/20 ,  H04L 12/28 310 ,  H04Q 7/38
FI (3):
H04L 12/28 310 ,  H04Q 7/04 Z ,  H04B 7/26 109 A
F-Term (15):
5K033AA02 ,  5K033CB01 ,  5K033DA19 ,  5K067AA15 ,  5K067BB21 ,  5K067DD17 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067FF03 ,  5K067FF06 ,  5K067GG01 ,  5K067HH22 ,  5K067HH23 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page