Pat
J-GLOBAL ID:200903014918898880

プラズモンセンサ及びこれを用いた測定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 高橋 勇
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2001163748
Publication number (International publication number):2002357540
Application date: May. 31, 2001
Publication date: Dec. 13, 2002
Summary:
【要約】【課題】 測定精度を向上でき、これにより例えば洗浄水中の汚れ濃度を正確に測定できる濁度計を実現する。【解決手段】 本発明のプラズモンセンサ10は、導電性を有する表面プラズモン励起用の薄膜11が設けられたセンサプレート12と、薄膜11との間で電界を発生させる電極20とを備えている。例えば、電界を零とすると、被測定液体中のイオン分子に関係のない物質濃度を測定できる。電極20を正極かつ薄膜11を負極とする電界を発生させると、主に-イオン分子だけを選んで、その濃度を測定できる。次に、電極20を負極かつ薄膜11を正極とする電界を発生させると、主に+イオン分子だけを選んで、その濃度を測定できる。したがって、特定の物質濃度を精度よく測定できる濁度計を実現できる。
Claim (excerpt):
導電性を有する表面プラズモン励起用の薄膜が設けられたセンサプレートと、前記薄膜との間で電界を発生させる電極とを備え、表面プラズモン励起用の光が前記センサプレート一端から入射し当該センサプレート内を通って当該センサプレートの他端から出射する、プラズモンセンサ。
IPC (2):
G01N 21/27 ,  H01L 27/15
FI (2):
G01N 21/27 C ,  H01L 27/15 H
F-Term (16):
2G059AA01 ,  2G059BB06 ,  2G059CC02 ,  2G059DD01 ,  2G059DD13 ,  2G059EE04 ,  2G059FF03 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059JJ13 ,  2G059JJ19 ,  2G059JJ21 ,  2G059KK10 ,  2G059LL03 ,  2G059LL04 ,  2G059PP10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page