Pat
J-GLOBAL ID:200903014929789357

感覚情報提示装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 田澤 博昭 (外1名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996313924
Publication number (International publication number):1998153946
Application date: Nov. 25, 1996
Publication date: Jun. 09, 1998
Summary:
【要約】【課題】 大量の高速コンピュータ処理や大掛かりな構成装置が必要となる割には実際に人間が感じているものに近い感覚の再現または効果的な感覚の提示が困難である課題があった。また人間の総合的な感覚を動員させて快適な環境を提示することが困難であるなどの課題があった。【解決手段】 被提示者が置かれた環境の環境温を計測する環境温計測手段34と、前記環境温計測手段で計測された温度を温冷感を想起させる色に対応させる環境温-色調変換手段35と、前記環境温-色調変換手段が決定した色を被提示者への提示画像に組み込む視覚情報生成手段36と、前記提示画像を被提示者に提示する視覚情報提示手段32とを備えた感覚情報提示装置などを被提示者に提示する。
Claim (excerpt):
被提示者の体幹に対する頭部の方向移動量を検出する頭部移動量検出手段と、撮影方向を可変に設けられて実写画像を撮影する実写画像撮影手段と、前記頭部移動量検出手段において検出された頭部移動量に対応した方向に前記実写画像撮影手段の向きを制御し、所定の条件下では前記実写画像撮影手段を前記被提示者の体幹に対して前記頭部移動量より大きくまたは小さくした移動量を移動させる移動量制御手段と、前記被提示者の頭部眼前に設置され、前記実写画像撮影手段により撮影された実写画像を被提示者に提示する実写画像提示手段とを備えた感覚情報提示装置。
IPC (4):
G09B 9/00 ,  G03B 31/00 ,  G06T 17/00 ,  H04N 7/18
FI (4):
G09B 9/00 Z ,  G03B 31/00 Z ,  H04N 7/18 Z ,  G06F 15/62 350 A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page