Pat
J-GLOBAL ID:200903016241716960

光電変換材料および光電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 鍬田 充生
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2002029524
Publication number (International publication number):2002335004
Application date: Feb. 06, 2002
Publication date: Nov. 22, 2002
Summary:
【要約】【課題】 簡単な構造で、高い安定性および変換効率を有する光電変換材料およびそれを用いた光電池を提供する。【解決手段】 光電変換材料は、電子供与体と、電子受容体としての球殻状炭素(フラーレン類など)と、電荷輸送体としての線状又は筒状炭素(カーボンナノチューブなど)とを含む。この光電変換材料は、さらに光増感剤(ポルフィリン類など)を含んでいてもよい。光電変換材料において、各成分は二次元的又は三次元的に配置又は配向させてもよく、例えば、電子供与体を含む電子供与層と、光増感剤を含む光増感層と、電子受容体と電子輸送体とを含む電荷輸送層とで積層構造の光電変換材料又は素子を構成できる。電子供与層および電荷輸送層には球殻状の炭素を含有させてもよく、電子供与層における球殻状炭素の濃度は電荷輸送層よりも小さくしてもよい。
Claim (excerpt):
電子供与体と、電子受容体としての球殻状炭素と、電荷輸送体としての線状又は筒状炭素とを含む光電変換材料。
IPC (4):
H01L 31/04 ,  C08K 7/00 ,  C08L101/00 ,  H01M 14/00
FI (4):
C08K 7/00 ,  C08L101/00 ,  H01M 14/00 P ,  H01L 31/04 D
F-Term (41):
4J002BB061 ,  4J002BB111 ,  4J002BC031 ,  4J002BC071 ,  4J002BE061 ,  4J002BF021 ,  4J002BG041 ,  4J002BM001 ,  4J002CE002 ,  4J002CF031 ,  4J002CG001 ,  4J002CH071 ,  4J002CL001 ,  4J002CM012 ,  4J002CM013 ,  4J002CN031 ,  4J002CQ001 ,  4J002DA026 ,  4J002DA036 ,  4J002DA067 ,  4J002DA117 ,  4J002EA068 ,  4J002EE048 ,  4J002EU008 ,  4J002EU028 ,  4J002FA006 ,  4J002FA046 ,  4J002FA116 ,  4J002FB007 ,  4J002FD206 ,  4J002FD208 ,  4J002GQ00 ,  4J002GQ02 ,  5F051AA05 ,  5F051AA14 ,  5F051BA12 ,  5F051CB12 ,  5H032AA06 ,  5H032AS05 ,  5H032AS16 ,  5H032EE16
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page