Pat
J-GLOBAL ID:200903016495550612

コンピュータシステム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 外川 英明
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1997235697
Publication number (International publication number):1999085335
Application date: Sep. 01, 1997
Publication date: Mar. 30, 1999
Summary:
【要約】【課題】 OSPMを実現する為に、ACPIでは、Legacyハードウェアに対して、数種のレジスタを追加要求する。ACPIでは、上記レジスタにセットされた状態に応じて、ハードウェアのみでスリープ制御や電源スイッチ制御等の電力管理の全ての機能を実現しなければいけないので、ACPIをインプリメントしたハードウェアが複雑になるという問題点があった。【解決手段】 ACPI専用レジスタ17の設定前処理、CPU11にSMIを発行し、SM-BIOSによって、システムの電力管理が実行され、システムのウェークアップ要因やパワーマネージメントイベントを示すACPI専用レジスタに値を設定し、OSPM120にPMEを通知する。更に、ACPI専用レジスタ17の設定後処理時、CPU11にSMIを発行し、SM-BIOSによって、システムの電力管理が実行さる。
Claim (excerpt):
オペレーティングシステム(OS)に電力管理の機能を組み込んだコンピュータシステムにおいて、コンピュータシステムをスリープ状態へ遷移する為、前記OSによってスリープ状態の指示を設定されるレジスタと、前記レジスタの設定後、CPUのシステム管理モード上で、コンピュータシステムをスリープ状態に制御する手段とを具備したことを特徴とするコンピュータシステム。
IPC (4):
G06F 1/32 ,  G06F 1/26 ,  G06F 15/02 305 ,  G06F 15/78 510
FI (4):
G06F 1/00 332 Z ,  G06F 15/02 305 D ,  G06F 15/78 510 P ,  G06F 1/00 334 G
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page