Pat
J-GLOBAL ID:200903016542590172

超音波探触子とその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 奈良 武
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994126885
Publication number (International publication number):1995312799
Application date: May. 17, 1994
Publication date: Nov. 28, 1995
Summary:
【要約】【目的】 小型化、薄型化の要求に対応でき、超音波探触子としての性能を効率よく具現し、表面電極への電気的導通を容易に得ることができる超音波探触子を提供する。【構成】 予め厚み方向に分極した圧電素子3と、少なくとも1つの音響整合層6もしくは音響レンズと、背面負荷材7とを重合した積層体20を有する超音波探触子において、前記積層体20の側面に露出した表面電極4,5の端部2より電気的導通手段21,22を設けて構成している。【効果】 分極軸が厚み方向に揃っているので、小型になる。
Claim (excerpt):
予め厚み方向に分極した圧電素子と、少なくとも1つの音響整合層もしくは音響レンズと、背面負荷材とを重合した積層体を有する超音波探触子において、前記積層体の側面に露出した表面電極の端部より電気的導通手段を設けて構成したことを特徴とする超音波探触子。
IPC (5):
H04R 17/00 330 ,  A61B 1/00 300 ,  A61B 8/00 ,  G01N 29/24 ,  H01L 41/09
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 超音波探触子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-186139   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平1-139041
Cited by examiner (3)
  • 超音波探触子
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願平3-186139   Applicant:松下電器産業株式会社
  • 特開平1-139041
  • 特開平1-139041

Return to Previous Page